みんなのレビューと感想「ゴールデンカムイ」(ネタバレ非表示)(212ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めちゃくちゃ面白い
幕末オタ、歴史オタの心を擽りながら、アイヌ文化にも触れてグルメ描写もふんだんで、しかもギャグが最高に変態!笑
そして画力が半端なく高い。
漫画界にこんな凄い作品がまだ出てくる余地があったのね〜って感じのとても素晴らしい漫画です。
料理、動物、老若男女、戦闘描写、カラー塗り、全てが本当に上手い。今一番面白い漫画だと思います。by みま32-
10
-
-
5.0
アイヌの文化を勉強するのにこれ以上の作品は無し!!
アリシパ先生のお料理教室は全く実生活に活用できるものではないけれど(動物の脳みそは塩かけると美味いとか)全て自然を戴きながら豊かに生きる知恵。血眼になって金塊を目指すどこかしらに悪人的な性格を持つ奴らばかりだけど、生きることに必死であんなに生き生きとされたら全然嫌いになれない。
たまらない。超面白い。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ゴールデンカムイは本当に面白い!!
不死身の杉本は前ままでは格好良く描かれていたし、
アシリパも大人っぽく描かれていたのに、
最近は少しずつギャグ率が高くなってきてる。
それはそれでおもしろいけど、
1話を6分割するなんて読みずらいわ!!
ポイントかなり使わないと読めないしょ。
全巻読んであるからいいけど、1話なら1話で区切ってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になって仕方ない
自宅、出勤途中、会社の休み時間にも読んでしまうくらい、はまってしまいました。久しぶりに面白い漫画にであいました!春にはアニメ化もするとのことでそちらも気になりますが、漫画も綺麗だし各キャラクターが生き生きとしている(仲間悪人問わず、ひとりひとりにしっかりとエピソードがある)ので、引き込まれます。アシリパさんがひたすら可愛い!
by まるち26-
0
-
-
5.0
面白そう!!
北海道の開拓時代のお話。戦争帰りの青年が一攫千金を求めてアイヌの隠し金を探しにいく。。。自分の興味ある題材で以前から気になっていた作品です。
その時代の話は割りと暗いものが多い印象ですが、爽やかな絵でとても読みやすいと思いました。私の好きな絵です。まだ始まりしか読んでいませんがこれからどんな展開になっていくのか楽しみです!!by おっちぇ-
0
-
-
5.0
まだ途中ですが、様々な要素が盛り込まれていて面白い!シリアスかと思えばコミカルでもあり…続きが気になってどんどん読んでしまいます。
登場人物のちょっとした表情など、見ていて楽しいです。絵があまり上手くないとレビューされている方もいますが、私はあまり気になりません。逆に作風としてあっているかな?と。
この漫画にほとんどのポイントを使っている様な感じです(笑)by 匿名希望-
1
-
-
5.0
実は一度全部読んでるんですが
めちゃくちゃ面白いのでこっちでも読んでますw アシリパさんがかわいい!変顔大好きです。コミックス買おうかな〜
by 大友スミ-
0
-
-
5.0
ワクワクする
(ネタバレあり)最初からびっくりするようなシーンの連続でワクワクハラハラします。北海道のアイヌの文化に興味があるのでとても楽しく読んでいます。まだ無料の6話までしか読んでないですがこれは購入して読もうと思える面白い作品だあと思いました。途中から出てきたアイヌの美少女も超かわいい。これからの展開が凄く楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みたくなるマンガです❗
続きが必ず読みたくなるマンガです❗
無料がちょうど良い所で終わる、あり得ないけどしょうがない❗
来月まで待とうか悩んでます❗
本当に面白いよ〰️!by パクピクス-
0
-
-
5.0
北海道に住んでいるので身近に感じるマンガである
by 匿名希望-
0
-