みんなのレビューと感想「ゴールデンカムイ」(ネタバレ非表示)(137ページ目)

ゴールデンカムイ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 3,190件
評価5 68% 2,176
評価4 22% 716
評価3 8% 243
評価2 1% 36
評価1 1% 19
1,361 - 1,370件目/全2,176件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    内容濃くて説明も多めだけど、絵がきれいで笑えるところも多く引き込まれて全話購入してしまいました。アニメもおすすめです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    少々残虐シーンは、あるけれど。

    ネタバレ レビューを表示する

    夢、ロマン、希望のある作品です。
    私が一番好きだった登場人物は「土方歳三」
    彼は五稜郭の最後の戦いで。。。滅びていなかった。
    ずっと、網走の刑務所に居て、その存在は秘密になっていた。
    しかし、年老いても体の鍛錬、脳の鍛錬は怠っていなかった。
    その機会を待っていた。そして奇跡の復活を見せる。
    勿論、主人公をはじめ他のキャラクターも個性が強く、魅力がたっぷりなのだけど、
    この土方の存在が特に強く心を熱くしてくれました。
    実際、彼の魂は「今」も生き続けていると私は信じています。
    彼がもし、存命で「今の世」を観たら、なんというでしょう?
    どう行動するでしょう?そんなことを考えるだけでワクワクします。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    綿密に練られた構成、アイヌの風習なども説明が丁寧にされていて物語に入りやすい。
    娯楽としても読めるし勉強にもなるいい漫画。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    グルメっぽかったり、のほほんと笑えたり、命をかけた鬼気迫る時もありで、凄く楽しく読んでます。
    登場人物もそれぞれが奥深い人生を送っていて、常に続きが気になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    一度完結まで読みましたが、またこちらで読み直しています。

    アシリパさんは本当に可愛く、またアイヌの生きる技術をしっかり身に付けていて、すごいなあと思います。まるで実在の人物のように感じさせられてしまうところが、描写力なんでしょうね。

    また、杉元が、アシリパさんを呼ぶとき、呼び捨てせず必ず「アシリパさん」と呼ぶのも、敬意を感じているからなんだと思うし、敬意を感じた相手に丁寧に接する杉元の人間性が表されてるんだと思うので、そういうところも素敵だなと思います。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!
    妹に勧められて読み始めたのですが、流し読みしてたせいか、途中まではまらなかったのですが、中盤あたりから、面白さがわかってきて、一気に課金して最後まで読みました。アイヌに対するリスペクト、愛が感じられる素晴らしい作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    不死身カッコいい

    アイヌ文化についてもいろいろ知ることが出来て、明治の男たちの熱い日常も魅力的に感じます。不死身のスギモトカッコいいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    シュールでとても面白いです。他にはない話だと思います。完結したそうなので続きをまた読みたいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高に面白い‼️テレビアニメではカットされているところもあるので、やはり漫画の方が面白いです。出てくる人がみんな良い人だなって思います

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    足りない!

    ネタバレ レビューを表示する

    星五つの評価では到底たりない作品です!
    物語の展開、時代背景やその土地の民族性や
    人間同士の関わり合い。内容濃すぎるのに
    全く軽快に進んでいくストーリー。
    アニメも好きだし書籍でも買いたい!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー