みんなのレビューと感想「いけださんちのダメダメ飼猫日記」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. いけださんちのダメダメ飼猫日記
  4. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★★

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 16件
評価5 44% 7
評価4 19% 3
評価3 31% 5
評価2 6% 1
評価1 0% 0
1 - 7件目/全7件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    想像と違った

    かわいい猫日記と思ったら、猫の闘病日記でした。なのにどこかコミカルでシリアスになりすぎず、闘病日記なのにほのぼのした気分になるので、かなり好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    私は元猫飼い

    ネタバレ レビューを表示する

    初めての猫さんから30年で15匹くらいお世話しました。勝手に現れる野良猫母さんとかね。で、どの子も何かしら悪いところあったりする。猫に腎臓病が多いのは飼いはじめて知りました。生き物と暮らすって心が豊かになるし今でも一緒に暮らしたいけどたくさんの覚悟と知識が必要なのよね。。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    優しさと愛情と

    小生も猫好きで2歳からずっと猫と暮らしています。ひとり暮らしを始めて最初に飼った猫はわずか九歳半の時に腎不全で亡くなりましたが、その時のことをこの作品を読みながら思い出しました。作者先生の深い愛と思い遣りに共感します。家に来たその日から、猫の健康管理のベストを知ってその通りにできる飼い主さんなんてごく稀だと思います。私などは、自分自身や家族や高齢者になった親の健康管理もちゃんとできません…。でも、家族やペットとの関わりの中で学びと気づきをたくさんいただいて、それを次の猫ちゃんの躾や食餌管理に活かしている程度です。
    ダメダメは私の方なので、この作品にとても癒され慰められています。胸が熱くなるお話、本当にありがとうございます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    わーい

    いけださん猫と生活しているんですねえうらやましい。猫とひとに。そしてこうやって絵に描かれて幸せだろうなあ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    猫飼ってる

    人は、一度は読んでためになる漫画、自分では気が付かなくても、病気とかはたときがついて、私も塩鮭やってしまった ニャーニャーうるさいから、ついついかわいいからあげてしまうわね
    やめましょう

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    あー猫地蔵に

    あー猫地蔵に出てくるニャンコの話ですね!!
    おデブニャンコのさんの話があるのですね。それはまた気になりますね

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    だめだめじゃない

    飼い猫たちとの愛情いっぱいの日々は看病、介護が常にあることを知りました。
    腎臓病の猫に飲ませる水への配慮は人間にも応用できます。池田先生の家族の猫たちは幸せです。

    by 淋猫
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー