みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
NEW無料44話まで読みました
サクサクと読み進められなかったが
少しづつ読んでいた作品
美術大学に進学するために、無料で絵を教えてもらい
そこで先生と出会って、、、という回顧録
高校時代は、まだ読めた
ただうっかり入学した大学での生活がクソすぎて
この作品が素晴らしいとは到底思えなくなった
自分の娘がこんな堕落した生活を送っていたら
速攻、大学は退学。もう成人してるわけだから
しっかり働いてもらうかな。ある程度お金が
貯まったら自立して一人暮らししてもらう
ちょっと無理でしたわ〜感動すらしない
今は成功者だけど、尊敬できん
ほかの作品にすら嫌悪感抱き始めてる
って勝手にイカってるだけですがby ごろごろ読む-
0
-
-
1.0
恩返ししなよ。
こんなにダメな人がいるのかー。と、思いました。映画の宣伝だけみると【この先生ムカつく💢】と、思っていましたが、そうではなさそうです。大学サボるとか信じられない。親とかいろんな人に迷惑かけすぎ。お金出してもらってるんだからちゃんとしろよ、と思いました。
by 5163-
2
-
-
1.0
♡
映画になったので
気になって読んでみました
イラストは独特ですが
内容はおもしろい
読み進めようと思いますby うさぎ🐰☆-
0
-
-
1.0
自分に甘い主人公にイライラする
途中まで、美大に受かるくらいまではまあまあ楽しく読めていたんですが、美大生時代の遊び呆けっぷりを描くあたりでは全く共感も同情もできませんでした
思い描いていたのと違うと悩んでもがき逃げ回ること、誰でもあると思います。やらなきゃいけないのにどうしても手を付けられない時もある。頑張って取り組んでも全然うまく行かないことも。ざらにあることです
美大に入ったのに絵が描けない、逃げて遊び回って散財して、金がなくなったらバイト増やすでもなくただでさえ美大の学費に一人暮らしの仕送りと負担をかけてる親に追加の仕送りをせびって、また遊んで
「そういうバカだったアタシ」「それを乗り越えて今のアタシがあるのよ」という自己陶酔漫画ですね
もがいて悩むなんて、みんなしてる
でも逃げずに歯食いしばってしがみついて、結果が出なくたってそれでも頑張ってんだよ
親のありがたみだってわかってるからお金大切に使ってるし
大学生みんなこんな弱いアホなんだと思われたくない
主人公のアキコには全然共感できないby まめふくまめ-
6
-
-
1.0
感想
今、映画化している原作ですかね?もしそうならかなり昔の漫画だったのかな?ところどころ現にいる俳優さんの名前が…
by ごま麦茶-
3
-
-
1.0
美大出なのに
美大出なのに、キャラクターの画力がいまいち。頭と体のバランス悪いし。風景画は上手ですが。みんな同じ顔に見える。シワがあれば年配。年配の割に顔の輪郭みんなシャープ
内容も、甘々の考えで親のお金を使い遊んだ4年間。読んでてイライラしました。by たかこくん-
12
-
-
1.0
主人公が好きになれない
無料分だけですが、恩知らずで自分勝手な主人公にイライラしながら読みました。
自叙伝なので、この作者の漫画が好きな人にとっては楽しめるのでしょうけど、私はこの作品が初めてなので、ただの漫画としての感想です。
自己肯定感強すぎで自分に言い訳ばかりの主人公が好きになれず、全く感情移入できませんでした。
両親も、先生も、主人公の為を思ってお金と時間を費やしてくれているのに、本人はいい迷惑ぐらいの感覚のようで、読めば読むほどイライラしました。by 娘が可愛すぎて辛い-
13
-
-
1.0
同世代だからこそ
共感できませんでした、すいません
どうしてそんなに自分に甘くいられるのか
現代人には共感性が高いのかもしれませんね
私は時流も今も否定してるわけではありません
ですが同じ時代を生きた人間としては
自分を蔑んでる割に自己肯定感半端なく
当時自分の世界にいた人しか共感出来ないような
自叙伝を美化してるだけの作品としか思えませんでした
同世代として
自分は対極にいた側の人間なんだろうなと思います
ごめんなさいby さくらうめん-
14
-
-
1.0
映画でいいかな?
無料ですが、結論を伸ばし続けて読んでて疲れます。結局どうなるんだろうと気になるけど、話が先に進まなすぎて嫌になってしまった。
by チョルス-
4
-
-
1.0
絵を描くのって思ってるよりむずかしーよねー。脳内にはあるのにうまくかけなくて。おもうようにえがけたらきっと人生たのしいんだろーなー。
by あかさたなはまややなは-
3
-