みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(40ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/15 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全95話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
まだ序盤なのに切ない
まだ12話までしか読んでいないのに、私の切ない方面のアンテナがビリビリし始めています。これは泣きそうなやつに違いない予感。最終話まで大切に読みたいです。そして公開前に大変なことになってますが、映画も観て応援したい気持ちです。
by 匿名こい-
0
-
-
5.0
当時だからこその熱い師弟関係
映画館で予告編を観て気になっていた作品です。
現代にこんな絵画教室、日高先生のような人がいたら大問題ですね。
でも当時だからこそのエピソードがとても面白い。美大受験についての話もとても興味深かったです。
決して優等生ではない、めげながらも頑張って食いついていくアキコさんが人気漫画家となれたのは日高先生の強烈な指導があってこそ。
時折見える先生の人情もまた心打たれました。
上手くいく事ばかりじゃなくても、何かにがむしゃらに取り組める人って素敵だなぁとしみじみ思います。
努力して夢を掴む、なし遂げる人を尊敬します。
(アキコさんの場合は運まで引き寄せてる)by ハルタナ-
1
-
-
5.0
ノンストップで読み続けてしまった
こんな生き方の方がいるんですね。驚きと共に、こういう生き方しかできない不器用さ、芯の強さ、白か黒かを実地で生きてきた凄み、を感じます。唯一無二の先生ですね。
そして、描く、という、使命のようなもの、その力に驚かされます。私は何も生み出すことはできません。描く、こともできません。描く、エネルギーや、描く、ことは、与えられた使命でもあるんだな、と思いました。だからこそ、描けない苦しさもあるのでしょうね…
うまく言葉にすることは難しいですが…ありがとうございました。by しろいん-
0
-
-
5.0
最高
お恥ずかしながら、この作者さんが有名漫画家だと知らずによんでみました。努力の賜物で尊敬しかありません。
by ぱるちゃんのママ-
1
-
-
5.0
懐かしい
同世代なので、共感しまくり、懐かし過ぎ、なんか一緒に学校通ってたかもと思うくらい。何も分かってなくて、自意識過剰で、キラキラしてて、怠惰で。もう苦しい!勘弁してください!号泣だよー!
by 匿名希望希-
0
-
-
5.0
映画の予告を見て気になったので読み始めました。
東村アキコ先生は本当に面白い漫画家さんだなぁと。テンポがよくつづきも気になります。by そらまめくん3-
0
-
-
5.0
素敵です!
まだ完走してないけど、自伝ていいですね!なかなか本人のことって描く人少ないからすごくおもしろいです!
by フラフィ-
1
-
-
5.0
名作です。
課金して進んでいたのですが素晴らしい作品なので単行本購入してしまいました。映画化おめでとうございます。素敵な先生、大人との出会いは人生の宝だなと改めて思います。泣きました。素敵な作品有り難うごさいました。
by クイちゃん-
1
-
-
5.0
先生の愛
日高先生への想いを紡いだ手紙のような作品だと思いました。
反発や衝突を描きつつも、先生の温かさ、偉大さが語られていて、東村先生にとって日高先生の存在がどれほど大きいのかわかりました。
クスっと笑えるシーンもあり、涙もあり、素晴らしい作品です。by わにたろう-
1
-
-
5.0
めちゃくちゃおもしろい!!
登場人物みんなのキャラクターが個性豊かでストーリー展開が意表をついていて、夢中で読んでいます。by ひろT99-
1
-
