みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
- 無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/15 11:59 まで 
- 作家
- 配信話数
- 全95話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 読むべし!映画が良くも悪くも話題だったので原作が気になり読むことに。笑いありほろっとあり、リアリティがあって、、気分が落ちて何もやる気しないときに読んで元気もらいました。 by tmnb1582- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 描きたくなった実は私、小学生の頃に友達と漫画家を 
 目指していました。なんか、なんか
 描きたくなったよー!映画も大ヒットして
 気になってますが、まずは漫画を読む事に
 決めました。by サンキューたか- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 小説より奇なり❓自伝漫画ッて初めて読んだかも…進路の分岐点は人それぞれにあるものなんですね。 
 お笑い要素満点から始まって、惰性編を経ていよいよ立志編…て、大河ドラマみたい❗️by 漫画は心の栄養です- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 まだ途中です映画がなんやかんやで話題になっているので読み始めました。作者は東村アキコさんなので、面白いのは言わずもがな。ただ、ストーリーの展開がちょっと遅いのにイライラするかも。なんで日高先生に漫画家になりたいって言えないのーとか、いつになったら漫画描くのーとか思いながら読んでいます。毎日無料でまだ途中なので、課金してまで読むかは微妙。 by だんだんな- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白いです!映画が話題になっているので読んでみました。びっくり!面白くて引き込まれます。えいがの配役を見てほーほーと思いながらも、コミックの人物たちに夢中になっています。 by chi-kochan- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 毎日毎日 何度もテレビで映画の宣伝が流れる 
 コミックが後になってしまいました
 グダグダな学生時代を楽しく過ごしたんだなあby みぃ慎- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 いい加減にしろ!東村アキコ!途中まで読みました 
 
 もう初っ端から、むちゃくちゃすごく良い作品
 
 コミカルと切なさが同居してて、笑いながらジーンとしてしまう
 
 先生が素晴らしい、たぶん今の現実社会だとパワハラだモラハラだと叩かれるんだろうけど
 
 でもこの作品での先生は読者が「こんな先生に会いたかった」「こんな先生になりたい」そんな思いをいだきそう
 
 凄えな!東村アキコ!こんな素敵な作品描きやがって、涙が止まらん、いい加減にしろ!と言いたいby パンストキッチン- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 段々はまる最初から先生への声かけで始まり、先生がなくなったのかなと思いながら読ませて頂きました。 
 波乱万丈だけど先生との信頼関係がつむがれていく様子が魅力ですby まなかま- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 映画の予告やキャスティングなど色んな意味で興味が湧き読ませていただきました。 
 心に響くセリフが沢山ありとても感動します。by 新選組三代目N- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 無料分までの感想になりますが。 
 東原アキコ先生、
 赤裸々に書いてますね~
 自分の中の黒歴史になるんでしょうが。
 でもその分、リアリティで
 胸に押し迫るものがあります。
 上手くいかなかった青春時代。
 誰もが自分に置きかえられる、
 振り返られる作品ですね。- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    