みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(24ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/15 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全95話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最近映画化されましたね
最近、知ったのですが、映画化された原作本です。多分、映画そのものは、原作を読んだ人や作者のマンガがすごい好きな人じゃないといきなり見てもピンとこないんじゃないかなあと思います。映画はまだ見ていないですが、主人公と、その恩師の物語で、どっち目線でどう描かれるかで大分印象が変わってくるような気もします。現在のマンガ家になるまで物語でもあり、すごい影響を与えた先生との物語でもあります。おもしろおかしく描かれていますが、本質のところは、しっかりと感情表現されています。マンガ家といってもしっかりと美術の基礎を積まれたんだなあという点にも感心させられました。
by 日本茶アドバイザー-
0
-
-
5.0
面白い
アキコさんや先生はもちろん、登場人物全員が愛おしいです。
好きな作家さんの過去が知れて、ますます好きになりました。by ぷんにこ-
0
-
-
5.0
テンポがいい
テンポが良くて、無料分を読み終えたあと、「毎日無料」が待てなくて、何度か課金して読んでいます。
もともとは「映画化する」と聞いて読み始めたのですが、話がスルスルと入ってくるし、アキコの気持ちの動きがとっても分かる。読みやすいです。
東村先生の漫画は「稲荷神社のキツネさん」を読みました。そのお話もやっぱりテンポが良くて、スルスル読んでしまいました。
38話の日高先生が金沢に来る話が、なんだか切なくて泣けてきました。若いときって、強がったりイキがったりして、しばらくしてから後悔することありますよね。
映画も観に行きたいなと思っています。by ふぉくら亭-
0
-
-
5.0
おもしろい
ほんとうにおもしろいです。
今まで読んだ漫画でこんなに笑って泣けるのは初めてです。映画も観に行きます。by ぷろずき-
1
-
-
5.0
電車の中で読んじゃダメ
軽ーい気持ちで電車の中で読み始めたら、涙がポロポロ出てきちゃった本当に困りました。仰げば尊し我が師の恩って感じのお話です。映画も観に行こうと思います。素敵なお話をありがとうございました。
by そいんぷ-
1
-
-
5.0
映画化を知り読み始める。映画の予告でこの先の展開をうすうす気づいて読んでいるが最後まで読んでみたいと思える作品。
by ハンサムくん-
0
-
-
5.0
楽しい!!
日高先生と漫画家志望の主人公のやりとりが面白い!! 先生と主人公がどのような時を経て今に至るのかが楽しみです!
by ぴよぴよ79-
0
-
-
5.0
この作者さんの、この作品だけは本当に大好きです!
映画も観ました。色々ほかのことで話題になっていますが、そんなのに翻弄されないで、ぜひ観てもらいたいと思います。
特に、先生との生活で、『なんだったんだ なんだったんだろう あの日々は』ってところが、ものすごく印象的です。
若さゆえ、恥ずかしかったりイキがったりすることって誰でもあるけど、先生には通用しないですね。
私にも、『私の先生』って言える先生がいてほしかったです。by ミーーーーー-
0
-
-
5.0
他作品をみて読むことを決めました
「銀太郎さんお頼み申す」をみて読むことを決めました。
着物の知識を得た感動は勿論でしたが、絵が綺麗で着物の柄や合わせが本当にすごくて、絽と紗の質感の違いや、他の作家が割りと手抜く遠景と近景の服の柄の割合の正確さとか、絵と知識で見せてるのに少しずつ進むストーリーとか。
すごいなぁと感心しながらよみすすめた他作品の、その原点。
その原点がこの先生なのだと。
もちろん、東村先生の力と努力があってこそですが…
良い作品を読ませていただきありがとうございます。
そしてその師匠先生に伝えたい、感謝や後悔 思いを感じさせていただきました。
漫画の形ではありますが、油彩画の大作をみているように感じます。by アクアMARINE-
0
-
-
5.0
無料分だけと思って読んでいたらすっかりハマりました。先生のブレないところ、美術への情熱、先生とアキコの強い関係。そして先生をがっかりさせたくなくて本心を打ち明けられないアキコ。自叙伝的な作品なこともあり、すごくリアルで苦しい気持ちが伝わってきました。
主人公がちゃらんぽらんに生きてるように描かれている箇所もあるけど、しっかり人と深い付き合いをされてきた作者さんなんだな、と思いました。ハマりすぎて単行本でも購入してしまいました。by せみしぐれ-
1
-
