みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きです。先生への愛がある、すごく素敵な作品です。笑えるし、泣けるし。東村先生のマンガで一番好きかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
外れなしの作品
きせかえリカちゃんの頃東村アキコさんの作品に出会い、知らないうちに映画化、ドラマ化作品に…東村アキコさんの自伝マンガはもうこのひとがおもしろいからマンガおもしろいんだな、とわかります。ちなみに大学に入って卒業式のエピソード映像でテレビのニュースでみました(東村先生の出身大学隣県)
by がつも-
1
-
-
5.0
傑作
さすが東村先生てかんじです。
東村先生の恩師さんとの実話ですが、笑いあり涙あり感動して漫画かっちゃいました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑いあり涙あり
この作者の作品は面白いので好きです。恋愛感エピソードは控えめですが、人として「わかる!あるある!」って言う内面を描いているので、共感できます。
先生との関係がとても不思議で面白かったです。by どんぐりパン-
0
-
-
5.0
東村アキコ先生の学生時代のお話です。おそらく普通の日常の話ですが、それを面白おかしく、そして泣ける内容で、読んでみる価値ありです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気持ちをそのまま書き連ねたような、東村先生の人生をそのもの読んでいるような、作品です。モノローグの言葉選びが天才的です。何度もなみだしましたが、特に最期のところはぼろぼろ泣きました。ずっと大切にしたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
東村先生の作品の中で一番好き
東村先生の作品の中で一番好きな話です。読み終わったあとは涙が止まりませんでした。日高先生に対してもっとこうすればよかった、こう言えばよかったというと後悔に、読んでいてギューっと胸を締めつけられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
とってもおもしろい。すぐよめちゃうしあっというま。成功するには影のどりょくがあってからこそというのがわかった
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い
自伝的小説の大作でも、こんなに心を動かされないと思います。ネタのように進んでいく前半、本人の苦しさや先生とのすれ違い、最後の遺言のような一言…
どんな真面目な読み物より胸に差し迫りました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
傑作
東村アキコファンだけでなく、この方の作品を読んだことない人にもオススメ。
成功者は、制作者はこうした背景で生まれたと言うのがよく分かる。
最終巻では泣いた。by ぱず美-
0
-