みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/15 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全95話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
自分も、ガチで美大受けたら浪人した上手い人に負けると考えて、国立の教育学部の美術科を受験した者です。高校生の作者と考え方が同じ(笑)小娘なりに必死で考えた勝負でしたね。教育学部の美術科でも、生徒はボンクラでも、教授陣はみな、留学経験のある藝大卒で、大学で教えられたことは、今でも心の支えです。
この作者は国立の美大に受かってるから凄い実力ですわ。
でも漫画作品を読む限り、申し訳ないけど、まさか美大を出てらっしゃる方とは思いもしませんでした(失礼過ぎてごめんなさい)
恩師の恩が本当にわかるのは、ずっと歳を取ってから。若いときにはわかりません。自分の若いときを思い返して、懐かしいやら恥ずかしいやら。そういった若さゆえの馬鹿さを、こうして物語にできる作者は、真の漫画家なんですね。
無料分だけ読みましたが、この先はしんどいので、ここで辞めておきます。
大泉洋は大好きな役者さんだけど、映画は観ないでしょう。by 八雲と不知火-
2
-
-
4.0
色々なことを考えさせられます
きっと結末は涙なしには読めないんだろうという先生への語りかけ。
明子先生の自叙伝とても面白いです。
尊敬する人だからこそ、言えないことがある。でも感謝を伝えたい時には、もう分かり合えないことって生きていれば誰だってあります。
でも明子先生の気持ちは先生に伝わっていたと思います。by こめ123-
1
-
-
4.0
映画実写版になったので
「かくかくしかじか」大好評上映中
気になり読んでみる
まだ2話なのでネタバレにはならないと思う
この子を永野芽郁が…
この人を大泉洋が?
原作と映画は別物と散々知らされてる
でも、原作いかんで映画観るかきめようかとby サトテル打ってね-
0
-
-
4.0
なかなか
なかなか面白いですね。
今映画化もされているこの作品。
見たいなぁ。映画。
見てから、深めるためにこちらを読みたい、そんなふうに思いました。by 菜のは-
0
-
-
4.0
羨ましい
人生に影響を与えてくれる人に出会える、てなかなかないこと。ここでこの人に出会えたから今がある。この恩師のおかげでこんな事に興味が持てた。厳しい悩みから道が開けた、とか。
ここでは過去を全てさらけ出した東村アキコさんの叫びが描かれています。人には触れて欲しくないような心のうちが全て描く。なかなか勇気のある事だと思います。
もがき苦しみながらも一生懸命やって来た東村アキコさんを羨ましく思います。彼女の人柄に触れる素晴らしい作品です。by カイトいいね-
3
-
-
4.0
東村アキコは漫画がうますぎて感動させてくるんだけど、実際こんな美術予備校の指導は良くないと思う。学生を尊重してなさすぎ。
by nice-
0
-
-
4.0
コンビニで
立ち読みがまだ出来ていた頃、何となく開いた雑誌に載っていた記憶があります。
それが今映画化されて話題になるなんて思ってもみなかった。by めぐみるくたん-
0
-
-
4.0
多少デフォルメされているとは思いますが、素晴らしい先生との出会いと葛藤が描かれた本作は秀作だと思います。自伝小説はよく聞きますが、自伝漫画は初めて出会いました。
by johnmn-
0
-
-
4.0
意外な内容でした
大好きな東村アキコ先生の人生が描かれています。こんなに苦労された方とは知らずに驚きました。次の展開が気になって仕方ありません。先生との関係もどうなるのか気になります。
by ゆゆゆゆゆーゆゆゆ-
0
-
-
4.0
無料終了57話目にして いつもと違う感情が出た…
毎回 親目線で読むとこの娘は😡と 怒りが生まれたけど 孫目線では 甘々で次からちゃんとしましょう♪的な気分。 この作品では 洗いざらい嘘もなく表現していそう 先生や両親に対して懺悔の様だ。無料分しか読んでいないけど シングルマザーの事とか諸々気になって さっそく課金します💰by ヒャッハーッッ!-
0
-
