みんなのレビューと感想「先生の白い嘘」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
文学作品のよう
最後まで一気に読みました。痛みとは?暴力とは?を深く掘り下げて考えさせられました。どの人物も悪人として描かず、一人一人を作者が救い出そうとしているような愛がありました。ありがとうございました。
by 食洗機さん-
1
-
-
4.0
映画化されると聞いて読んでみました。途中辛くなることもありますが、最後どうなるのか気になります、楽しみです。
by おやややかは-
0
-
-
4.0
面白かった
凄い話だなと思って読んでましたが、最後は自首するのか…。
解決に向かう展開になるとは思わなかったです、
いや、解決した方が幸せでもちろん良いんですけどね!
でも最後は新妻君とくっ付いてくれて本当に良かった!
幸せになってね。
映画も原作の通りの展開、ラストになったら良いなー。by tamoたも-
0
-
-
3.0
しんどい、、でも
みんな闇を抱えていて複雑で、、胸くそ悪いんだけど、なんだろう、、魅力的とも違うでも惹かれてしまう、気にならずにはいられない、、
by Goめまいもち-
0
-
-
3.0
映画がいろいろ話題になってるようで、どんな話かと。私には、いまいちささらなかった。重いテーマ性を持ってて、素晴らしい作品だとは思いますが、世の中こんなもんじゃないかと。性を扱うからこんな重い話になってるけど・・・ ただ、最後は心が洗われるような話で終わってほしい、と思う。
by 続きを読みたい-
0
-
-
4.0
Yahooニュースで話題になってたのでとりあえずと思い読んでみたら、とても読み応えのある漫画で映画化は難しいと思いました
by べこにゃん-
0
-
-
2.0
リアル?
映画化で話題になっていたので…。
人間関係や性にまつわる描写がリアル、みたいなことも書いてる人もいますが、私はぜんぜん共感できず。自分はこんなじゃないし、私の周りにもこんな人たち全然いないので(・・?)世界が違うのかな?by ゴロゴロ暇人-
1
-
-
4.0
ちょっとな・・
まったく主人公の女性に共感できない。なぜダラダラと一緒にいるのか。そして、生徒達。出てくる人にまったく共感ができない。ああ・・こんなやつ、高校時代にいたな。とか、誰一人としてそう思えない。そういうキャラクター達がちょっと特異な世界観のある作品なのだが、これからどうなるのか。気になるな。。。
by ハッシーさんさん-
0
-
-
4.0
すごい奥深い話しです!明るい内容ではないのですが、この先、主人公の方がどうなるのか気になります。読み進めていきます!
by きゃきゃきゃなん-
0
-
-
1.0
理解できない
映画化にまつわるトラブルの記事で知って、評価高いので18話まで読みました。
怖いもの見たさみたいな感じで読み進めたけど、あまりにキャラ全員の心が汚くてムリだった。
最初の割り箸のとこから全く共感できない。ネガティブすぎる。
しかもそれが教師の設定なのが安易でつらい。
女だから奪われる性だなんて、一度も思わずに生きてこられた私は世間知らずなのか、運がよいのか。分からないけど、自分には不必要だし、結末は調べたけど、こういう作品で男女とか性とか語るのって、もう古いんじゃないだろうか。ジェンダーの価値観の悪用としか私には思えなかったです。by 瀬良里-
3
-