【ネタバレあり】はたらく細胞のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
いいね
私は物語として読んでしまったので、ちゃんと人体について理解できませんでしたが、生物の勉強になるし、物語で良かったです。
by HIPPY-
0
-
-
5.0
教科書だったらちんぷんかんぷんな内容も漫画だとこんなにもわかりやすくて面白いです。白血球さんの活躍が個人的にツボで好きです。タメになるし長く続いてほしいなぁ。
by ahtr-
0
-
-
5.0
おもしろい!
アニメ化されたので先に見ていましたが、漫画では細かいところまで読めるのでいいですね。
血液の成分や人体の仕組みなど、難しいことも漫画、アニメだと楽しんですんなり入ります。
赤血球、頑張り屋さんでかわいいし、白血球はイケメンで真面目に仕事をこなしてて最高です。by 餃子大好き-
0
-
-
5.0
人体の中、血液や内分泌系を
擬人化したお勉強になる
はたらく細胞たち
人体に害をなす感染菌のワルキャラぶりも
見てて笑います。
映画もけっこう楽しく観てきましたby 吉井ロビン-
0
-
-
4.0
身体の中の事が凄くよく分かって勉強になります。
この細胞たちの宿主である人間は、随分と虚弱体質なのでは?という気もしますが…。by フレデリック ショパン-
0
-
-
3.0
絶対いいよね
どんな授業よりも、絶対分かりやすいし、覚えやすい。結構な設定になってるけどそれもまた面白い。映画化納得です
by Cano-
0
-
-
3.0
面白いです
めちゃくちゃ面白かったです。身体の仕組み等も分かりやすくて楽しみながら色々しれてホントにワクワクして読み進めました。
by スイスイすぅちゃん-
0
-
-
5.0
たま ピスケ
自分の体の中のことがわかり勉強になります!
自分のことを大切にしたくなる漫画でした!
とても面白かったです!by たまANDピスケ-
0
-
-
4.0
ためになりますね
斬新なめちゃくちゃ楽しく読めるし勉強にもなりますわくわくしながら読めて学べるなんていいことずくめです学生の時に読みたかったな遠い昔ですが
by イヲリ-
0
-
-
5.0
学生時代、理科も生物も好きだったし得意だったけど、この本に出会えてたらもっと詳しく深く学びたいと思ったんじゃないかな…選ぶ大学の学部が変わったかも!?というくらい、自分の体内のことが分かりやすく面白く擬人化されている。
シリーズで色々出ているので、そちらも読んでみたい。by 月海1995-
1
-