みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(88ページ目)

  • 完結
はたらく細胞
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,418件
評価5 64% 908
評価4 26% 368
評価3 8% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9
871 - 880件目/全908件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い!!そりゃ勉強になりますわ!

    白血球ってこんな感じで動いてるのかなぁと想像するだけでも、楽しくなりました。

    どっちかというと理系なので、用語とか知識として楽しく読ませて貰いました。

    んで、実際の体の中でこういった攻防戦が繰り広げられてるのかと考えると、ほんと生きてるってすごいことだなぁと考えさせられました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    細胞の特徴を捉えた擬人化が、当てはまり過ぎて面白い。
    主人公が新人赤血球……だと思っていたけど、白血球のが出番多くない?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これをまってた!

    誰かが描くと思ってた。自分が書きたかった世界。解剖生理学の勉強にもなるし、人に教えるときの良いテキストになる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    体のことがよくわかる

    ネタバレ レビューを表示する

    登場キャラクターひとつひとつが本当は声も出さない細胞や赤血球なんだけど、すごく愛らしく感じて、自分の体を大切にしようと思えるし、小さい擦り傷ひとつ、体が頑張ってくれてるんだなと想像を膨らませられるようになった。
    勉強になるし、体とうまく付きあっていこうと思える。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    新しい!!

    とても面白いです!!たのしみながら、体のことが学べます。これなら子供にも読ませたいですね。希望があるとしたら、縦スクロール機能入れて欲しい!!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    身体の中で細胞が働いてる…
    は漠然と知ってるけどそれぞれがどんな働きをしてるかなんてあまり考えたことなかった
    それをコミカルにわかりやすく説明してくれてます。
    思わずコミックスを揃えてしまいたいくらい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    CM をみて

    CMアニメを見て、すごく気になってたので、無料が出てたので、すぐに読ませてもらいました。
    斬新な話しで、楽しかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    擬人化

    いやもう、面白いし身体のしくみ(特に免疫系)についても勉強になるし、久々にツボに入る漫画を見つけました(*^▽^*)
    小学生の子供たちが「人体キャラクター図鑑」とあわせて読んでます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になる部分もあるし笑えるし絵も好きです!白血球さんかわいい(笑)ほんとに面白いので買って損はないですね!!!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    好きです!

    白血球がかっこいいです。勉強にもなるしいい漫画だと思います
    マクロファージさんも素敵です。血小板ちゃん可愛い(ノ≧▽≦)ノ

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー