みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

  • 完結
はたらく細胞
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,418件
評価5 64% 908
評価4 26% 368
評価3 8% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

771 - 780件目/全1,418件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大好きです。

    白血球さんめちゃくちゃかっこよくて、優しくて大好きです。体の細胞の働きをこんな風にわかりやすく漫画にしちゃうなんて凄いです!しかも、キャラクターが魅力的すぎる。乳酸菌もかわいらしくて、キューンとしましたし、乳酸菌を取らないと!なんて体の事考えるきっかけにもなりました。頑張ってる細胞さん達見ていると、仕事が辛くても、大変だけど頑張りましょう!って励まされます。とにかく大好きな漫画です。アニメも好きです!

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    面白そうなまんがですねぇ、小学校用に授業に使えるんじゃないかなぁ?一度文科省に提案してみればよくない?どうすれば覚えやすいかだよね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    アニメから

    アニメからです。自分の体の中でみんながんばっているかと思うと、健康管理に気を付けねばと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    あちこちで見かける漫画なので、この度始めて読ませていただきました!本当に細胞なんですね!病院等に置いてある意味がわかりました笑純粋におもしろいです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子供がアニメでよく観ていました。勉強になるし読んでいてもかわいいしおもしろい。作者の先生ってきっと自分で調べて描かれてるんですよね?すごいなーといつも思ってました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    気軽に勉強

    勉強嫌いな私でも、気軽に体の勉強になりました(笑)有名な作品なので特に悪いことはなく楽しく読めます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読む事でめちゃくちゃ勉強になる!
    自分の体のこと知れちゃう!
    そして細胞が愛おしくなる!笑笑
    アニメ化されるのがわかるわー

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とてもおもしろいです。薬剤師をしているので、学生時代勉強しているときにこの本に出会っていたら、もっと楽しく勉強できたかなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    アニメから入りました。
    アニメの方がやっぱりキレイで見やすいですけど、原作やっぱり勉強になります!!
    そしてブラックも面白いのでぜひ見たほうがいいです!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    関連作品から来ました。おもしろい!
    どの作品も、体の中ってこうなってるのかぁとすごく感心しながら読めます。
    仕方ないですが、専門用語が多いので、時々頭が混乱します。説明文が入るのでありがたいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー