みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(66ページ目)

はたらく細胞
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全67話完結(35~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,398件
評価5 64% 896
評価4 26% 360
評価3 9% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

651 - 660件目/全1,398件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    そうなんですよね

    細胞は休みなく働いているんですよね。偉いですよね。なのに、私はジャンクフードをドカ喰いしたり、運動嫌いってダラダラしたり、あぁ、私の身体さん、ごめんなさい。みんな一生懸命働いているんだって、思い出させて、更に知らなかったことを教えてくれる、すごい作品です!
    …まだ全部読めてないので読破しますね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    なかなか、勉強になるなぁ。
    最初はどんなんかと思って読み出したけど(笑)
    絵も見やすいし、分かりやすいと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    ネタバレ レビューを表示する

    医療従事者の教科書といっても過言ではない位わかりやすい。生物の勉強にもぴったりですね。様々な細胞のイメージが具現化されていますが、結構ピッタリあっています。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    テレビで見て

    ネタバレ レビューを表示する

    先にテレビで見たせいか 出来ればフルカラーで読みたいなぁと思ってしまう。やっぱり血小板ちゃんは かわいい

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    教材レベル!

    学生の教材として、人間の仕組みをりかいする手段としてたくさんの人にオススメしたいです!
    面白さも群を抜いてます!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    擬人化

    細胞を擬人化するなんて面白い
    そして勉強になる
    もっと早く出会えていれば、楽しく勉強ができたのに。
    後輩にすすめたい。

    by yuU
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    自分の中の細胞がどのように働いていたのかがイラストを通じてとてもよく分かりました。たまになる漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ブラックのほうを先に読んで、こっちは健康体のようだからのんびり読めるかと思いきや、完全に甘かったw
    健康体だって擦り傷を負うときもあれば花粉に悩まされることもあるわな、確かに。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    白血球や赤血球など、体の中での仕組みを擬人化することでわかりやすいし、斬新だと思いました。しかも絵が可愛い

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    テレビではたらく細胞のアニメをみたことがあって少し読んでみました。めちゃ例えが面白くて、少し怖いとこもあるんだけどどんどん読んじゃいますね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー