みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

はたらく細胞
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全67話完結(35~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,398件
評価5 64% 896
評価4 26% 360
評価3 9% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9
641 - 650件目/全896件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    是非とも読んで見たかった作品です!人体をここまで解説してくれて、それでいて楽しくて最高!子供達の学校で紹介もされていて一気に購入します!!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    学級図書にしたい!

    学校で生理解剖を教えていますが、難しい免疫系の授業が嫌いな生徒が多いのですが、「難しかったらこれを読め!」といつも言っています。

    細胞を擬人化するというアイデアもさることながら、絵もキレイ。
    赤血球と白血球の恋愛要素もあったりして好感持てます。

    楽しいだけでなく、内容もかなり詳しくて それぞれの免疫細胞の働きがよく分かるので、何度か読むとそのメカニズムが理解できて一石二鳥です。

    体の仕組みを知りたい人おススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白くて興味がそそられます

    とても解り易い身体のお話。
    絵も丁寧です。
    細胞達の話なので、このキャラでとことん掘り下げてというのは無理があると思うのですが、それでも充分感情移入出来る魅力的な登場人物(細胞)達です。
    早く続きが読みたい!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    はやく

    続きが読みたい!!
    白血球さんと赤血球の絡みどんどん出して!!
    これ読んで、子供が体内の仕組みわかったから保健の授業にしてほしい

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いだけじゃなくて勉強にもなる漫画。
    実際に擬人化された細胞が自分の中で頑張ってると思ったら、自分も仕事がんばれるので疲れた時とかに読むようにしてます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いいよ

    子どもから大人まで楽しめるよう。
    NK細胞やT細胞など聞き慣れない言葉も割とすんなり入ってくる。絵も可愛くてオススメ

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい

    現役高校生の時に出会いたかった作品です。
    体の作りなど、授業でやってもわからなかったことも、すいすい頭に入ってきます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    それぞれの細胞の働きとかただただ文字で説明されるより分かりやすい❢❢セリフだけ聞いたらかなり物騒だけど体を守るために働いてくれてるから感謝感謝❢❢

    by いの
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です

    アニメから拝見して、漫画があったことに興奮しました!!体のこともわかりやすくそれに可愛らしいイラスト、読みやすく続きがどんどん気になります!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵の書き方がとても好きな作品なので、僕は大好きです。この前、テレビで放送されてたので、すぐ、見て見たらかなり面白い(笑)

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー