みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

はたらく細胞
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全67話完結(35~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,398件
評価5 64% 896
評価4 26% 360
評価3 9% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

361 - 370件目/全1,398件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ面白いです!!子どもが見るのももちろんよし、大人が見ても、凄く分かりやすくて勉強になります!!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    マクロファージさん

    分かりやすいかどうかはともかく、面白いです。獰猛だけど親切な白血球さんとか、キャラクターに愛着湧きまくりです。単行本買いたくなりました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    看護学生なんですけど、すごく分かりやすいなって、、イラストで想像できるとわかりやすいし、頭に残るから良いです!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    良く出来てて感心してしまう。勉強になる。

    ネタバレ レビューを表示する

    以前から話題になっていて気になっていたけれど、とても良く出来てて身体の仕組みが判りやすいし、発想も素晴らしい。大人でも勉強になる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    体の中がスゴいことに

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメで見たことがあり、読みました。本当に体の中でこんなことになっていたら、スゴいですね。個人的に白血球さんが好きです。真面目に仕事に忠実で、ガンガンとどめをさしているところが。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    医学生も薦める内容

    有名大学の医学生の間で流行ってると聞きすごく興味を持ちましたが、確かに体のことがすごくわかりやすくて、自分の体内の様子を理解できます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    すごく勉強になります。試験勉強の時このキャラクターがこうだからと、考えられてとてもありがたいです。ありがとうございます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    アニメ?で話題

    ネタバレ レビューを表示する

    以前、、アニメで話題になってましたよね?
    残念ながらアニメは見ていないのですが、
    改めて漫画で読むと面白い話です

    by 伶伶
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白かった!
    アニメで知って他もあるかなぁと探して見つけたので嬉しいかった!
    無理なく身体のことが知っていけるのでいい!
    学生の頃に読みたかった。

    by 花嵐
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    はたらく赤血球

    ネタバレ レビューを表示する

    人体の内部の擬人化。けなげにはたらく赤血球。外部からバイ菌が侵入するたびに、体を張って戦う白血球。生物の勉強。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー