みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

児童養護施設の子どもたち
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
28話まで配信中(35~36pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 465件
評価5 17% 78
評価4 28% 131
評価3 43% 200
評価2 9% 42
評価1 3% 14

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全465件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    現実の話です

    現実の話です平和に暮らしているとなかなかこうした現実が見えてこないものです無料分しか読んでいませんがお金がある時にまた読みたいと思っています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    懸命に活きる子供達

    絵が独特で子供なのに大人のように見える描き方です。虐待やいじめに耐えながら生きる子供達の姿に胸が痛みます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    酷いですね。

    ネタバレ レビューを表示する

    子供が少ない時代、このように虐待されている子供は沢山いると思います。
    身近な方が少しでも早く、築いてくださるよう、お願いいたします。
    氷山の一角でしようね。
    悲しい時代です。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    こういう子供多いんだろうな。無責任に子供作って育てられなくて捨ててとか自分のうさを晴らす為に虐待したりとか。どうしたらもう少し住みやすい世の中になるんだろう。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    本当に悲しくなります。
    兄弟でこんなに扱いが違うなんて…
    信じられないけど、本当にある事なのだろう、と思いながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    氷山の一角

    幼児虐待のニュースを見るたび酷いと思いながらも、相当数の明るみに出ない、残酷な仕打ちにあっている子供達がいるのだろうと感じる。実体験として、スーパーで買い物をしている時に若い母親が「だからオメーなんか生まれてこなきゃ良かったんだ!」等と口汚く幼い我が子を罵ったりど突いたりしているのを目の当たりにし、思わずマジマジと凝視してしまうことが少なからずある。胸を締め付けられる思いだが、駆け寄って抱きしめることも出来ない。親も大変なんだろうと思う。自分も愛情をかけられなかったのか。でも周りからでも負の連鎖を断ち切りたい。そんな思いで読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    せっかく虐待親から逃れられたのに、大人の勝手で幸せになれない子供達がかわいそうで、どうにかならないかなと思ってしまいます。まだ最初の方なんですが、これから大人も態度改めてくれるのでしょうか?大人側の闇も深そうなので、そちらもスポッと当ててほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待を受けている子供の気持ちがよく表現できていると思いました。虐待から抜け出せて養護施設に行っても、またそこにも人間関係があって、保護された事で全て解決ではないというのも、読んでいてなるほどなと思いました。ここに出てくる子は強い子が多いけど、ほとんどの子はそうはいかないでしょうから、周りの大人はもっと想像力を働かせてアンテナを張って接していないといけないなと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    いじめ問題

    ネタバレ レビューを表示する

    児童虐待と子ども社会でのイジメはつながっていて、ケアの手もまわっていない現実。大きく社会問題ですが、どうしたらいいんだろう。
    子ども社会は残酷で気付きは大人になっても無いのかも…
    とか、考えてしまうストーリー

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    興味本位はだめ

    こういうのはお話だとわかっていても苦しくなりますね。読んでいくうちにやるせない救いようがない気持ちになっていきます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー