みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
子どもに関わる仕事をしていますがこんなに酷い扱いをされている子どもがいると思うと胸が痛いです。でもこんな事が後をたたずまだまだあるんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣く
1話目から読んでいて涙が止まらなかった。
TVドラマだけではなく実際に世の中で起きている事だ。
重く受け止めながら、読ませてもらいます。by 右上がり-
0
-
-
2.0
ちょっと読みにくい
絵と字の関係かな?なんか読みにくいです。それと、「新」児童養護施設の〜のほうが読みやすいし、面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が古いとか読む気がなくなるとか言われていますが、私はかえってそのタッチの古さが、逆にリアルな感じがしました。私も小さい頃虐待された事がありますが、その時の母の顔がこの母親そっくりの表情でしたから。。
児童養護施設の中での生活も、主人公目線で描かれており、周りの大人達がいかに無知で利己主義かがよく分かります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもを持つ親として、現実にこんな子どもたちいるなんて辛いですが、まわりのオトナ達がもっとしっかりしないといけないと、考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
複雑
最近出産し子育てをしています。悲しいニュースが多い中で本当にこのような事がこの世の中で起こっているのかと思うと、とてもやるせない気持ちになりました。育児はたのしいだけじゃないですが子供は本当に家族を笑顔にしてくれます。子供は親を選べない、本当にそうです。子供は産んでなんて頼んでもないのに宿され生まれ憎まれこんな勝手なことが無くなる世界を祈っています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい
読んでいて、ただただ悲しい。最初の話は本当に悲しかった。母親は自分の見る目がなく、浮気夫と結婚して捨てられたのに子どものせいにする……。子どもは何も悪くないのに……。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
すでに傑作があるので…
やはり名作が既にいくつかある中で、このテーマに挑むのは、よほど漫画を読ませる力が無い作家ではない限り、とりあえず子供がかわいそうな感じならいいのか?という漫画ばかり。
テーマは難しいし、既に名作があるので、ハードル高いテーマ。
そうなると、この漫画は、雑、薄い、荒い。
もう少しテーマの深さを考えて欲しい。絵でまず読む気が萎える。
苦手な絵でも、話しが面白ければいいんだろうけど…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が痛い
この話が実話だとしても、じゃないにしても胸が痛くなる。助けてくれた先生みたいな大人が周りにどれだけ沢山いれば虐待死はなくなるのだろうか。。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子供は無条件にかわいく、大事にされるものだと思っていたけれど、現実には、親と離れ、そこでも幸せには暮らせない子供たちもいるんだな、と知りました。
by 匿名希望-
0
-