【ネタバレあり】児童養護施設の子どもたちのレビューと感想(6ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    本編の主人公?の本当の父親は頼れなかったの?何してんの?父親の影があまりにも薄い

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    続きを読むのをためらってしまう

    読んでいてかなり気分が落ち込みます。
    それほどリアルに描かれているんだと思います。
    いまもなお親からこんな扱いを受けている子どもがいると思うと本当にいたたまれません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    悲しい

    こんなに辛い幼少期を過ごしている子供達が現実にもたくさんいるんだろうなとおもったら泣けてきます。。
    先生が来てくれたのは嬉しいことだけど、、なかなか救うのは難しいことなんだなぁと。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    結構新しいお父さんとの間に子供出来ると上の子虐待されるって多いですよね。
    ありがちなパターンなのかな?
    これも酷いなー。
    なんなんマジで。
    自分の子供だろ。
    私も今年子供産んだばかりですが、、こんなに可愛い我が子を虐待するなんて考えられないですわ。
    頭おかしいとしか思えない。
    育てられないなら作るなや。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    新しい方の

    このシリーズの方が面白いです
    お母さんも捌け口がなくて、結局長女に当たるしかなく、旦那も帰らないけど離婚して3人子育てはもっと大変だから、我慢するしかない
    こんな人、沢山いるんだろうなと思うとやりきれないですね

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    どうして子供をかわいがらない親がいるのだろうか?旦那が浮気してなんで男を恨まずに子供にあたるのか?虐待するのか?だいたいそういう親、母親の場合なら、母親というより、女女した部分が多いからだろう 1話と2話読みましたけど助かったのはよかったし頑張ったなって思ったけど実際には虐待のまま死んでしまう子もたくさんいるんですよね。許せない気持ちでいっぱいになります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    テーマが難しい

    確かにこの母親のやってることはひどい!だけどきっとお母さんも再婚したら、幸せになると思っていたんでしょうね。だけど現実は違っていた。だから前の旦那との間に出来た子供に八つ当たりするんでしょう。よく芸能人が子連れの再婚って最近聞きますけども、あれって本当に幸せになれるんですかね。今回も宮○りえが、再婚しましたが、この物語みたいになんなきゃいいですけどもね。まあテレビというのはいいことしか言いませんから。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    私は児童虐待の話は好きじゃない。

    お涙頂戴はを狙っているのだろうが、こういう話は好きじゃない。広義で言えば、自分の子供を虐待していない親なんていないからだ。自分の子供を自分で虐待して、自分で刑事責任を負うなら、自己責任では?と思う。虐待された子供はかわいそうか、かわいそうでないかと問われれば、かわいそうですねと答える。しかし、世の中のかわいそうな事象は何も児童虐待ばかりではない。同情していたらキリがない。そんなあまり好きじゃないお涙頂戴ものだった。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    よくニュースで騒がれる児童虐待の話です。
    子供は親を選べないと言うけどこれは酷すぎます。
    子供が不憫過ぎます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    凄い

    凄い鬼畜な母親だった。今まで虐待系はいくつか読んだけど一番至上最低極悪母親だった。なのに、子どもは母親におかぁちゃん!って行っちゃうのね…哀しい

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 51 - 60件目/全71件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー