みんなのレビューと感想「児童養護施設の子どもたち」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

児童養護施設の子どもたち
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
28話まで配信中(35~36pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 465件
評価5 17% 78
評価4 28% 131
評価3 43% 200
評価2 9% 42
評価1 3% 14
261 - 270件目/全394件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    こどもの目線で

    私も小さな子がいる母で、ニュースで毎日のように見る虐待が悲しいけれど、子育てのストレスや、やりようのないイライラが言葉の端に出てしまう時がある。(もちろん我が子は愛しいのだけど)
    この漫画は、極端に愛情が少ないけれど読んで、こども目線で見るとちょっとした事でも気をつけなければなと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    考えさせられる内容です。
    途中までしか読んでませんが…心が痛くなります。
    どうして人は子供を産むのでしょうか。
    今の時代(昔もあったのかもしれませんが)
    無責任に産むべきではないです。
    と、思ってしまいます…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    胸が張り裂けそう

    こういった類の漫画はついつい読んでしまうものの、本当に心が張り裂けそう。
    どうしてこういったことが起こるのか、続くのか、考えさせられます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分読みました。
    普通に行くてきた自分には
    想像も出来ないぐらい、
    辛い思いをしているんだと思うと
    悲しいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子供目線でわかりやすい

    女性作家の漫画は登場人物が皆同じ顔で見分けが付かなくなることが多いですが、この漫画の登場人物は皆顔の書き方に個性があって凄く好感が持てます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    凄く辛い話しでした。でも実際にある話しなんだろうなと…。子供の異変にすぐに気づける何かがあればいいのになと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    この作者の

    漫画が好きです。
    絵もストーリーも上手だと思います。
    児童虐待の話はつらくて目を背けたくなるけれど、このお話では希望があります。
    自分にも何か出来ることはないか 考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とにかく親…

    どうしてそんなことできるの?と本当に思う。放置するなら、言い方は悪いけど初めから施設に預けてほしい…。その方がよっぽど幸せだと思った。6歳の息子をシングルで育てて居ますが、うるさくて騒がしくて時には辛く、仕事もきつい。たまには1人になりたくても実際子供の可愛さが勝ちますよ。
    シリーズ全部読みました。ちゃんと繋がる部分もあり、せつなくなります。
    漫画としては辛いけど最後まで課金して読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    怖い気も…

    辛い経験をした子供たちに読んでいて悲しくもなりましたが、その子供たちもトラウマを抱えながらも救いを求めている姿、切なくなります

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    こんなゴミがいていいのかってくらいゴミ。
    イライラして続きをどうしても読めない。でも救いがあると信じて、課金したいです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー