【ネタバレあり】善悪の屑のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
日本の法律は、加害者に甘過ぎます。人を傷つけたら、その分同じ事をしないと。カモさんのやり方に大賛成です。痛い悲しいニュースが少しでも減るように、復讐屋必要です。
by モーニングティータイム-
0
-
-
4.0
外⭕️の歌の前章
調べて外⭕️の歌の前章があると知り来ましたが、カモとトラの関係性、それぞれの人間性が描かれていてより読み応えある印象です。どちらも最後まで見たいです。
by R_CA_V-
0
-
-
5.0
外道の歌、の初期バージョン。
こういう内容のものは普段から読まないようにしてるのだけど、
何故か、この作者の一連の作品には惹かれるものがあります。
復讐シーンは残酷で、目を背けたくなるものですが。
説明不要の、悪に対する制裁というのが観ていて心地いい。
自分自身が、こういう行為を模倣すれば「犯罪」ですが、
読んで、想像に留める。そういう理由でこうした作品を読む人は、他にも居ると思います。by ロンソン-
0
-
-
4.0
すっきりするかは人によるかな
まず復讐に至る経緯がどれも胸糞。
確かに人としてクズなんだけど、だからってここまでしていいのか?と思える人には楽しめない作品。by もももね-
0
-
-
4.0
実際にあった事件を元にしていると思います
被害者遺族が依頼人になり加害者に復讐する話です
目には目をで、謝罪などいらないから被害者と同じようにするのですが漫画だからできることだと思いますby マイヤーちゃん-
0
-
-
4.0
実社会を踏まえてる
この漫画自体はそんなに新しくないけど当時の実社会での猟奇的事件などに基づいている由。今でも状況は似た様なもので、こんな二人が居てくれたら、と思えてしまう。
by kolya-
0
-
-
5.0
二周目戻って来ました。
カモとトラみたいなひとたちがほんとに居てくれたらいいのになぁ…
無慈悲な事件がある度に思いますby どかーん!-
0
-
-
5.0
メディアなどで見た事のある実際にあった事件が出てくるのですが、加害者には、本当に怒りしか感じないです。お二人のような復讐屋が本当にいてくれたら、被害者の遺族は、報われるのに。加害者には、被害者と同じような痛みを!
by 食欲の秋-
0
-
-
3.0
複雑な想い
無料分だけ読みました。犯罪被害者の無念を晴らす「復讐屋」という設定ですが、主人公自身が無念を抱える犯罪被害者であり、他人の無念と自身の無念を重ねて過剰な復讐に走っているようにも思える部分があります。実際に起きた犯罪をモチーフにしているところもあり、報道の際に感じた同情や怒りや恐怖が思い起こされて、個人的にはスカッと感より胸苦しさややるせなさが勝ってしまいました。あと、近所の子供まで復讐屋の存在を知っているので、危機管理とか大丈夫なのか?ってなりました。
by kinakoko-
0
-
-
4.0
必殺仕事人ですかね
こういう復讐屋がいたらいいと思う人はいると思います。必殺仕事人のようなものですかね。復讐劇はスカッとしますが、やり方がえげつないない。しかしそのくらいされてもいいのではと思うくらい、ヒドイことをしたやつらですから。
by churama-
0
-