みんなのレビューと感想「ハレ婚。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白かった。
単行本まで買ってしまいました!絵が細かくて上手、登場人物も惹かれるものがあります。
結婚ってなんだろう…?自分でもそんな事考えてしまいました。
龍之介には度々イライラしました。人の心を試すような事をするので…そういう人嫌いだからかちょいちょいプッチンときました(笑)
嫉妬、ないものねだり…リアルだったなと思います。最後まで読んでみて、小春は離縁したら妊娠しましたね。それでも元の家族であの家で大きなお腹をしていました。りんのすけくんは、ジョーとゆずの子な気がします。ようするに、血縁がなんだ、苗字がなんだ!みんなこの家の家族なんだよ。という事が描かれていたような気がします。by るーりーまん-
6
-
-
5.0
ハマりました!
レビューにもあるよう女の子の身体が綺麗で個性もちゃんと描かれていて気持ちよく読めました。
龍のドロドロとした闇のある感じも魅力的です。
ハレ婚の設定とストーリーが苦手な方も多々いるようですが、龍は小春がきっかけで1度離れたピアノを弾き始めていますし
ゆずが家を出る時も引き留めず、まどかが自分だけ愛してくれと懇願しても拒否しました。
しかし小春が出ていこうとしたラストに龍が呟いたセリフは…
嫁を均等に愛する龍ですが、やはりそこは人間だったんだなと思いました。笑
とっても面白かったです!by たぬえぬ-
4
-
-
5.0
気になって気になって無料分を何回も読んで、覚悟を決めて全話購入しました!
購入した途端に最終回きました。
結局、元サヤ的な感じになったけど、小春ちゃんが髪を切るまでが好きです。
小春ちゃんが幸せじゃないと天真爛漫でいてくれないとあかんよね。
龍之介さんは人の気持ちに敏感でそこが良いのだけど、時々踏み込みすぎてドキドキして疲れます。
小春ちゃんの赤ちゃんが生まれて、まどかだけ赤ちゃんいないけど、それは大丈夫なのかな?
この先の未来、またまどか出ていかないかな?
いつまでも気になる作品です。by にぃーー-
3
-
-
5.0
ぶっ……。笑笑。
ぷ…っ…。(笑笑)どの話数も面白いww,
ハツキリ言って……まぁ一夫多妻のはなしなの。。ヒロインは気が強くて、自意識過剰で男運悪くて、どうしようも無い性格だけど……カワイイ女の子。その他のキャラ達も面白すぎ。。ヒーローは、もち、一夫多妻なの。でも、ヒロインが大好き。
初めは、ぇ!え!!許せないこんな男!ナンテ、読んでいたんだけど、結構読んでいたら、。笑えて面白い。そこそこヒーローもイケメン…………。で変態。。でも、一途??。。by くれない-
3
-
-
5.0
私は好きです
私は好きですよー!他の広告で目に止まって、こっちにもあったから無料分読ませて頂きました( *˙꒳˙* )
なかなかドタバタしてて、3人とも性格違うし一夫多妻とか大丈夫なの?て笑
好み分かれるかもしれませんが、私には面白かったです!小春どう変わるんだろ♪楽しみです♪by 妃來☆きら-
9
-
-
5.0
ぶっ飛んでるけど深い話
一夫多妻制は自分的には無しなんですが、主人公や他の妻やハーレム中の男性を見ていると、こういうの形も有りなのかもしれないと思えてくる不思議。
相思相愛二人ペアの基本的な物は、互いに想い愛許し合える関係ならベストですよね。
慈しみ合える夫婦が、現実世界にどれだけいるのだろうか…?
若い人達よりも中年層にとっては受け入れやすい物語なのだと思います。
嫉妬もあるかもしれないけど、支え合える人が増えるだけでも違いますし。
ここまで言っておきながらなんですが、
やはり自分は一人しか愛せないと思う。
だから、自分には無理難題な家族の形です。
しかし、絵も内容も素敵なのでぜひ☆by なるサナ-
2
-
-
5.0
おもしろい
龍之介の「複数の妻を平等に愛する」信念VS小春の「龍之介を愛するが故に自分だけを見てほしい」感情
第一夫人のジョーとのドラマ
第ニ夫人の小春と同様の感情
4者それぞれが人間関係に折り合いをつけていく様が面白かったです。
龍之介は「一夫一妻制だからといって幸せな人がどれだけいるの?」と言われると
反論できない、と思ってしまうくらい「全ての妻を平等に愛し、幸せにする」を貫いている魅力的なキャラだと思いました。
その上で目についたところです。
序盤での小春の子どもっぽさ加減に若干いらいらしてしまいました。でも最初はこれくらいハレ婚を否定していないと、
「一度はハレ婚を受け入れた上でハレ婚を拒否し、でもやっぱり戻ってくる」というオチが引き立たないんでしょうか....
あと、龍之介が小春にそこまで入れ込む理由がちょっとわかりづらい....
初恋だからといってそこまで入れ込むのでしょうか....?
いや、幼少期に初めて性を目覚めさせた(しかも特殊めな癖)為にそこまで執着してしまうのでしょうか...
幼少期の小春龍之介のやりとりを詳しく知りたいと思いました。
でも、総合的にはやはり各キャラが衝突して折り合いをつけていく様が面白かったです。
(レビューを見たら不愉快とのコメントが多く、ある程度恋愛観がスレていたり達観していないと受け入れづらいのかなとは思いました。)
また、作者の方が女性?のようで、
龍之介の性癖といいストーリーといい...とんでもないドMな方なのかと思いました。(勝手な推測失礼します)
あまりにもレビューに酷評が多かった為、
普段は全くレビューを書いたことがないのですが、書かせていただきました。
自分が結婚するときはこれくらい幸せになる覚悟を持って結婚したいと思わされました。感謝です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
全部読んでほしい
無料分だけでは全く魅力がわからないです。
全部読み終えて、相当好きな漫画にランクインしました。
設定は無理がありますが(まず、龍之介のように平等に複数の女性を愛せる男がいるとは思えない、ほんとに平等か怪しいとこもあるけど)
でも、この設定のなか、3人の女性の気持ちの揺れ、嫉妬、信頼、、なんとも言えない気持ちになってくるんです。やはり、小春とまどかの気持ち(嫉妬、独占欲)に共感します。どうやって終わるの、この話、って思って読んでたけど、最後は、うん、やっぱりこうか。これでいいよ、って思ってしまいました。by mipoo-
1
-
-
5.0
途中で脱落したらもったいない!
純粋で歪んで時には狂気でもある龍之介が、大事なひとを傷つけずに守りたいからそのためのハレ婚なのかと。
青年誌なのでエロ多めになってますが、ただのハーレムのお話ではないです。絵もとてもキレイで目の表現力がすごい。後半は泣けるところばっかりです。
前半の小春にイラつく場面が少し長いからみんな脱落しちゃうのかな…。わたしも同じように思ってましたが、そこを乗り越えるまでが大変ですかね。そのあとはみんなの悩む気持ちがとにかく伝わってきて、形式の結婚が幸せなのか、色々考えさせられます。
初めてこんなに課金しました。笑by oica-
1
-
-
5.0
1人を三人で、三人で1人を愛するなんて無理だなあと思わされる作品。
私も無理だな。
どういう感覚なのかさっぱり分からない。
海外じゃふつうなのかもしれないけど、日本人独特の感覚なのかも知れないけど、1人でたくさんの異性を愛するってなんなんだ?
日本にも不倫だの浮気だのはありますが、結局は本命がいてこそ成り立つものですしね。
だからこそ、このマンガの辿る結末が気になるところです。by pola8-
2
-