みんなのレビューと感想「ミュージアム」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

ミュージアム
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全42話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 384件
評価5 38% 147
評価4 36% 137
評価3 19% 72
評価2 5% 18
評価1 3% 10

気になるワードのレビューを読む

371 - 380件目/全384件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    怖くて先が気になる。面白かった。

    ネタバレ レビューを表示する

    毎回、先が気になる面白さがあり、絵も写実的で好きです。
    途中、警察が無能に書かれ過ぎな気がしました。

    家族が狙われた時点で主人公の事も警護しないのか?
    被害者達は結構、集合住宅地から不自然な箱で連れ出されたり台車持ち込まれたりしていたけど、目撃者は全然いないの?
    変な蛙の格好、監視カメラ映像追えないの?
    カーチェイスの時の車も監視カメラ画像から車種割り出せないの?

    クライマックスに向けどんどん盛り上がり、終わり方も面白かった。

    ひどいトラウマや週刊誌など、今後も大変そうではありますが、とりあえずみんな無事で良かった。

    by 匿名希望
    • 7
  2. 評価:3.000 3.0

    、、、、怖かった、、、。

    刺激やスリルが欲しい方にお勧めです。
    私は途中で息が詰まるかと、、、
    久々に心臓バクバクしながら読みました、、、残虐すぎて話の途中で読むの辞めようかと思っても、完結するまで怖くて止められず、、、
    最後にちゃんと終わらせてくれてよかった、、、

    • 4
  3. 評価:5.000 5.0

    サスペンス・ホラー!!

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめに言いますが表紙のイラストにもなっているカエル男が非常に印象的な作品です。
    このイラストだけで読むのを躊躇してましたが試しにと少しだけ読んでみたところ…作者のストーリー運びの緻密さにまんまと引き込まれ気づけば最後まで一気に読んでいました。
    ホラー的要素、過激な描写が苦手でなければ作品として非常に楽しめるストーリーだと思います。個人的にオススメできます。

    “作品”“芸術”と語る犯人には理解できない恐怖心を掻き立てられますが、理解などできなくていいんです。むしろ犯人を追い詰める主人公に肩入れできる。なぜなら彼もある事をきっかけに家族が巻き込まれていく被害者でもあるから。

    そしてラストは考えさせられる。

    読み手を惹き付ける作者の技量はさすがとしか言えませんし読んで満足しました。

    • 6
  4. 評価:4.000 4.0

    一気読みしました。

    他の方のレビューにあったけど、ブラビのセブンに似てました。あれも、ハッピーエンドではなかったし、異常者が犯人でした。
    どーにもならない異常者の犯罪。理由も理屈も、犯罪のやり方も理解不能です。
    巻き込まれたら、最後なんでしょうか?
    どうして、こんなにも簡単に連続犯罪にされてしまうのか?
    警察どーにかならなかったの?て歯痒さがありました。
    怖い、こんな感覚の犯罪者、異常者が、本当に存在し警察が、こんな感じだとしたら。
    漫画で良かった~(--;)
    先が気にるので、一気読みしちゃいますので時間のある時にどうぞ。
    グロいし、スッキリもしない、元気な時に読んで下さい。

    • 3
  5. 評価:2.000 2.0

    発想力が怖い

    よくこんな残虐な殺害方法を思いつくな、と思う。先が気になって途中でやめられず、続きを読んだがグロ満載。映画と違って漫画は引き込まれてしまうので、本当に気分が悪くなって後に引きずった。うまくまとまっているし面白いが、残酷すぎ。

    by 匿名希望
    • 7
  6. 評価:5.000 5.0

    グイグイくるおもしろさ

    今年一番のおもしろさ!!誰かのレビューにセブンに似ているとありましたが…その通り!!ハマります、すぐに次々となります。
    早く映画も見たいし期待大です。
    グロいの苦手な片は、無理かも…

    by 匿名希望
    • 4
  7. 評価:5.000 5.0

    良かったの一言です

    恐怖と不気味さ そしてスリルがある内容でした。
    連続する残虐な犯行。そして犯行現場に残された靴跡や犯人が書いた犯行名の文字。描かれてく犯人像は最初とは違う人物でした。
    主人公や警察の想いとは裏腹に次々と起こる事件、特に最後の戦いでは精神的にも参ってしまいそうな話です。

    途中24話25話そして完結した後の33話~38話は全く違う話なので続けて読んでいきたい人はスルーした方がいいと思います(^-^)
    私の場合は息抜きになりましたけど

    • 22
  8. 評価:5.000 5.0

    圧倒的!

    ネタバレ レビューを表示する

    映画を観ている様でした。ストーリーがしっかりしていて最高です。
    序盤からブラッドピッドのセブンに似てるかなーと思いながら読み進めていきましたが、ラストに近くなる程オリジナルの設立された作品だと痛感しました。
    グロ好きな私にはむしろもっとグロシーンあっても構いません。
    最後のキャンドルはやっぱり…なんでしょうかね…。悲しすぎます。
    けどこういう救いようのない結末好きです。
    ごくフツーの女子高生がリッチな学園のイケメン御曹司と恋する少女マンガの何万倍も読み応えあります。
    それからラストの短編もホラー好きの私としては凄く楽しく拝読できました!
    話の最初と最後のつながりがうまいなーと感動しましたが、途中の短編の評価でもちばてつやさんが同じコメントされてましたね。

    • 4
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    一気読みしてしまえる面白さでした。
    読者をストーリーに引き込む力が凄いです。
    ラストはまさかの展開でハッピーエンドじゃないし、『えぇー…(´・ω・`)』となりましたが逆にそれがいい。
    読む度に解釈や印象が変わりそうな、その度にまた読み返したくなるような、何度読んでも楽しめる作品だと思います。

    本編とは関係のない読み切りなども面白かったです。
    割とよくある設定なんだけど、どこかに救いがあったり。


    −★の理由としては、いいところで読み切りが挟まってきた事ですね。
    流れを切られた気分といいますか…。
    本編に救いがあんまりない感じなのに対して、読み切りのラストはいい雰囲気なので『ちょっと邪魔しないで』感が(^^;)

    私は通しで読んじゃったのでモヤっとしちゃいましたが、皆さんはリフレッシュ用に“GIRL and killer オンナと殺し屋”は最後にとっておいて、読んでいくといいかもしれないです。

    ともあれ、話の筋がしっかりしてて読みやすかったです!
    こういう読みやすくも引き込まれるような漫画がもっと増えるといいですね。

    by 匿名希望
    • 9
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろいんだけど

    とりあえず怖い。怖すぎ。何度もやめて~と思いつつ、読んじゃった。実写はとりあえずやめていただきたい。

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー