【ネタバレあり】DRAGON BALLのレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
!
ドラゴンボール大好きです。
アニメも今の所だいたい見てて、漫画もアニメと違ってまたいいですよね!
おもしろさやどきどきする場面たくさんあってほんとにおもしろいです。
ずっとみんなから愛される作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
国民的漫画
老若男女、今では続編が枝葉のように出てて何がどうなってるのかわかりませんが、やっぱりオリジナルの本編は何度読んでもおもしろい!
悟空の幼少期、青年期、スーパーサイヤ人期と勝手に命名してますが、悟空がじいちゃんと占いババの館で再開するシーン、ピッコロが悟飯をかばって死ぬシーン、チャオズが天さん死なないでって言うシーン、クリリンが爆破されちゃって悟空がブチギレるシーンは何度読んでも号泣しちゃう。
天才、鳥山先生の画力もえげつない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鳥山明さんの描く世界観は本当に魅力的!扉絵なんかはおもしろくってずっと眺めていられます。
話しもわくわくドキドキで色褪せないこの作品の魅力にはまってしまいました。
アニメもやってたけど
原作がやっぱりすきだなーと思いました。
子供の頃の悟空かわいい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
the 冒険ファンタジーっ!
ジャンプコミックと言えばこれっ!
どんどん強い敵たちが出て来てどんどん強くなっていく主人公たちから目が離せないです!
長く続くとしっかりみんなが年取っていくのも面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり
ドラゴンボールは最高です❤️
子供のころにずっと見てて
今でも大好きな漫画です(≧∇≦)
子供もドラゴンボールにハマってて
何年たっても愛される漫画だなって
思います。子供とDVD借りてずっと
漫画見てるけど…何回見ても
やっぱり最高な漫画ですね😁✨by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
語り継がれるべき名作。少年時代から仲間と修行して成長していって、敵を倒していく。それぞれのキャラクター、クリリン、ピッコロ、ヤムチャに、天津飯もしっかりしていて、本当に凄い!!なお、フリーザの話が一番のお気に入り。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言うまでもなく
名作でしょう。
アニメとは少し違うけど、それもまたいい。
何度読んでも違う発見や感じ方があります。昔は悟空がどんどん強くなっていくことが面白いと思っていたけれど、今はひとりぼっちになった悟空に家族や仲間があんなに増えたことがとても感慨深いなぁと思って読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少年マンガと言ったらコレでしょうって言える作品。誰でも一度は読んだことがあるさくひんだとおもう。おもしろさは言うまでもなく最高であると思う。個人的にはセル編の悟飯が1番好きなので、
人造人間編がオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高です(*^3^)/~☆
親が見ていたので一緒に見ていたらファンになっちゃいました。
ただ私が見ていたのは新しいので最初を知らなかったから、最初から読みました。
一人一人のキャラが濃い!
戦闘シーンはハラハラ、ドキドキ!!
漫画の世界に入っちゃってました‼️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
言わずと知れた
名作オブ名作。
1巻から久しぶりに読みました。
懐かしいなぁと思いながら、今なお新しい、新鮮な気持ちで読みました。
悟空もブルマも初々しい!懐かしい!
最初のうちは面白おかしく、そして、だんだんと闘いモードが増えていく中で、最初の部分は癒しです。by 匿名希望-
0
-