【ネタバレあり】ニセコイのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
わくわく
小さいころ(一話)からみてきたけど、鍵っていうのがこの物語のキーであるようでキーでない。秘密基地のようなわくわく感がある。
by ももゆずな-
0
-
-
1.0
最推しのマリーに対してあんな無神経な扱いした上で、身内ノリで自己主張強いだけのオタクと匂わされた苦痛。元になった読み切りの奴は好きだったのに、どうしてこうなった。
by ブームランタン-
0
-
-
1.0
主人公の楽は一人の少女と出会う。短い時間ではあったが幼いながらにも恋心が芽生え将来結婚することを約束する
by ゆっきーH-
0
-
-
3.0
結構好きだった
ジャンプを読んでいた時ちょうど連載が始まってついで感覚で読んでいたのですが、ジャンプでは珍しい恋愛系漫画だったのを覚えています
主人公の普段のポンコツさからたまにカッコイイシーンはギャップでやられてました笑笑by MANGA sk-
0
-
-
4.0
絵も可愛いし、最初はすごく好きだった…けど小咲とじゃないならな〜〜読む気失せてしまった…ごめんなさい…やっぱり推しとくっつかないと興味も薄れる…千棘が悪いわけじゃないんだけど…(´;ω;`)
by きょんC-
0
-
-
1.0
この男のどこが魅力なの???
優柔不断で優しい(悪い意味で)だけの主人公
特に女の子ヘの気持ちをぜんぜん言葉にせず、相手に『察して』もらうことでストーリーが進んでゆく
何が最悪って、気持ちを言葉にして痛みを引き受けることをせず、相手にダメージを丸投げ
最後の小野寺さんへの態度は、マジで、ひく…最低…
せめて自分で痛みを背負え
『いちご100%』の真中もけっこうな優柔不断キャラだったけど、西野とも東条ともそれぞれにガチンコにぶつかって、自分もボロボロに傷ついて、好きな人を選んだんだよ
ちょっとは見習え
主人公、正ヒロインともに、相手の気持ちにも自分の気持ちにも向き合わず、準ヒロインたちの善意と察知能力でお膳立てしてもらう、最悪の漫画でした
ある意味お似合いのカップル成立でしたね…by シオ・ン-
0
-
-
5.0
良かったのか?
結局はメインの2人が両想いになる大団円なのだけど、私としては小雪ちゃん(だっけ?)の方とくっついて欲しかったなぁ。両想いだったのに。
by とうゆうP-
0
-
-
2.0
漫画で読んでいました!
チョット懐かしい。
千棘って名前はこどもにはつけないなぁ…と。
付き合ってるふりって、辛い。
結局二人はうまくいくわけだけど、
あまり引き込まれない話でした。by むすめふさほせ-
0
-
-
3.0
ラストががっかり
ラブコメで面白かったけど、個人的には楽と小野寺に最後くっついて欲しかったな。
約束の相手でもないニセの恋人の千棘とくっつくのは納得いかなかった。
せっかく勇気を振り絞って告白した小野寺が可哀想。
ずっと小野寺の事を想い続けてると思ったのに、一条楽にはガッカリです。by ゆきネコ-
3
-
-
5.0
コメディー!
映画化、最高です!
漫画以上に漫画顔のおふたりが美しすぎて最高です!偽物が本物になるのを楽しみにしてるー!by 匿名希望05231015-
0
-