みんなのレビューと感想「トリコ モノクロ版」(ネタバレ非表示)(89ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 少年漫画週間72位
2025/10/29 10:00まで 本作品の 1~ 36話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全787話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
食べられないのが残念!
グルメ漫画とバトル漫画の両方の王道を突っ走った漫画だと思います。惜しむらくは…作中の料理がどれも実際には食べられないものばかりだということ!美味しそうだよー、食べたいよー!!でもファンタジーの食材ばかりだから無理だよー!!!…となります。そこが本当に残念…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
グルメマンガ
を読みたいけれど
トリコ自体はあまり好きになれないのはなぜでしょうか…
見たいのはそこじゃない!感がちょっとありまして…
純粋なグルメマンガを読みたすぎたのかもしれません。
料理も人間もテカテカなので美味しそうに見えないのもあるかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビアニメで見ていました!
きっと普段私なら手に取りにくいテイストのイラストですが、テレビでやっていて入っていったのでスムーズに読めています!
少女漫画にはないまさに少年漫画特有なバトルシーンも楽しく読んでいますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
テレビのトリコを見てこちらも読んでみました。漫画でもおもしろいです。
筋肉ムキムキなのが漫画だと際立って、少し抵抗はありますが、お料理のフルコースは色がついていなくてもおいしそうです。ポイント追加して読もうかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この世界に生まれたかった
食べるのが大好きな人にはもってこいの漫画です。
最終的に出てくるのはダジャレみたいな食べ物ばかりですけど、常に食欲そそります。
なんでこの世界が現代にないのかといつも思います。
食だけでなくバトルもあるので1日中没頭してできます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いただきます。
この漫画のアニメを見て、子供たちが食事の挨拶をしっかりするようになったので、大感謝です!
小松シェフとトリコの関係性は、お互いを認め合っている感じで微笑ましいですし、
各々のフルコースは名前だけじゃどんなものかわからなくて、想像力が掻き立てられますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
少年マンガは、あまり見ないのですが面白かった。食をテーマとしたマンガって今までもありますが、自分で狩りをして、無駄な捕獲はしないし、食に感謝して~なんて教育的な!と思いました。テンポもいいので、サクサクと読み進められます。
相棒の料理人小松との関係もお互いを尊敬しあっていて、嫌な気分になる箇所がないです。by おっととっとまま-
0
-
-
5.0
小松シェフ
じぶんは りょうりをしています!
りょうりちょうのおしえでトリコを読むようになりましたがめちゃくちゃハマりました。
じぶんもこまつシェフのようなりょうりぎじゅつを身につけてしょくざいのこえを聞き全てのお客様を感動させたいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
おいしそう
おいしそうただそれだけ。
アニメで見てて、漫画で読んだことなかったけど、やっぱりアニメと漫画じゃ読み手の視点が変わるから漫画で読むのは重要だな!と感じました!1話しか読んでないからなんとも言えないけど、アニメで見た場面を読みたいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
普通のグルメと思いきや。
普通のグルメと思いきや、思いもよらない食材がたくさん出てきて、びっくりしました。食べることは、闘いなのだなぁ…と、トリコの食べっぷりに、読んでるとお腹がいっぱいになったきになる〜。架空の世界ではあるが、面白かった。
by 匿名希望-
0
-