【ネタバレあり】トリコ モノクロ版のレビューと感想(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い。
面白かったです!
特に前半から中盤にかけては最高に面白かった!
ただ終盤あたりは、、、って感じ。
中盤までは面白かっただけに終盤のグダグダ感が残念でした。
でも総合的に見たら十分面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろそう
ただの美食の話しではなく、材料調達に金を積んで命がけとかおもしろそう。現実離れした食材の話しですが、それ本当に食べられるのか謎が残る。期待出来る漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
トリコと小松のコンビがとてもいい!
食材がグロテスクなものがとても多いんですが、不思議と小松の料理が一度でいいから食べたいな〜と思える!
バトルはやはり少年誌だなって感じです。綺麗ではない、激しい!
私的には、リンと結婚すんのね?!って驚きでした。面白い作品ですby アヒル33-
0
-
-
3.0
懐かしい。
食を追求して旅に出ていく。明るくてテンポがはやい漫画だが、おじいさんが死んでしまうシーンは涙がでました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
王道
少年ジャンプの王道の作品です。
グルメをバトルにしたものでも発想力と読者参加型が当時も面白かった。
ごちそうさまでしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後
最初は面白かったのですが途中からめちゃくちゃになってしまった印象です。
それでも読んだら面白いと思うのでお勧めです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美食家
トリコを聞いたことがあっても読んだことがなかったので、めちゃコミで出会えて嬉しかった。美食家とは食材の調達だったとは意外だった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
食事の大切さ
世界中のいきものが食べ物になっているという発想はいままでになかったです。一度見だすと止まりません。最高です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たけしからのトリコだったので、全く違う作品で驚きました。自分のフルコースを探すなんて!と思いながら読んでましたが、後半はやっぱりバトル漫画になってしまって。。。んー、という感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
普通におもしろい。
最初アニメで放送されてたのみて知ったけど、漫画の方がやっぱり深い。
びっくりな食べ物ばかりだけど、食べてみたい笑by 匿名希望-
0
-
