みんなのレビューと感想「テニスの王子様」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きテニプリ
アニメもみてた、大好きな作品
テニプリは、王道スポーツ漫画だよね。
ありえない技盛りだくさんでびっくりだけど
みていて面白いし、見応えあるよね
みんなイケメンだし、スポーツしてる姿はかっこよすぎて目の保養だったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公のリョーマの魅力が強いですね〜。生意気なんで嫌われるかと思いきや、青学の面々にはいつのまにか受け入れられ、ライバル校の人たちにも認められ…。生意気さに実力が伴っているからでしょうね。
しかしこういう性格の主人公ほど、どこかで敗北を経験して挫折を乗り越えるというような流れがセオリーのように感じますが、リョーマ は本当に負けない笑笑
ある意味ギャグですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかくハマります。テニスをやったことない人はやってみたくなります。でも、漫画のような技はなかなかできませんが…。部活にのめり込んで目標を高くもち、仲間との絆を深めていく話に、青春を感じます。主役以外のキャラも技もすごい‼️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全てがかっこいい
これがほんとに中学生!!!?嘘つけ!!!って感じですが、ほんとなんですよね…
ちなみにいちばん好きなキャラクターは昔っから不動のリョーマくんです。
やっぱり主人公には惹かれますね…
テニスっていうか、テニヌですが、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔大好きで、お小遣いやお年玉で全巻揃えました。
他の方も仰ってましたが、これは皆さんがご存知のテニスではありません。笑
私も、小学生の時はドライブBできると思って少しだけテニスをやっていましたが、すぐに諦めました。笑
相手を負傷させたり、五感を奪ったり、なんだかもう訳がわからないですが、そんなところも面白いのがテニスの王子様です。笑by 紫乃(しの)-
0
-
-
5.0
周りからしたらすごい生意気な1年‼️
でも実力があるからなんともいえない。
けど先輩相手に利き手と逆で戦っちゃうから度胸もすごいよね!
南次郎パパの遺伝子がすごい\(^^)/
赤也との対決はハラハラドキドキ
たまらない!!( ; ロ)゚ ゚
青学のチームの良さも素敵(#^.^#)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
格好良い!
主人公がいたってクール。帰国子女。
けど、試合となると熱いってところが格好良くてたまんないですね!!
登場するキャラクターもそれぞれアクありまくりで、格好良いし面白いしで読み応え充分です。
外れはないかと。by わんこのどん-
0
-
-
5.0
いつみても面白い!
私が小学生の頃に流行っていて中学生でどハマりしてアニメも漫画もよく読みました!
いつみても面白くて作者さんは本当にテニスが好きなんだろうなって改めて思います。何年経って読んでもやっぱり面白いです!
テニス技をかけ離れていて本当にできるのかな?って技も沢山あってある意味面白いかなと思います。
皆さんも推しのキャラクターを是非見つけてください!by ピーチ娘-
0
-
-
5.0
おもしろいですね!!!
久しぶりに読みましたが、面白い!
アニメでもみましたが漫画でみるのもやはりいいです。テニスやっている人もやっていない人も楽しめる漫画だとおもいます!
読んだことない方は是非読んでほしい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学の頃
りょーまくんに惚れて何度も読みました!
それぞれキャラの個性が強い!笑。
到底中学生でできる技じゃないとは思うけど、それでもかっこいいです。いつもw-inds.のアルバム聞きながら読んでたから、今読んでも頭曲が流れてきますby 匿名希望-
0
-