みんなのレビューと感想「テニスの王子様」(ネタバレ非表示)(35ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
あり得ないテニスがいっぱい出てきますが、結論から言うと、面白い!!キャラクター1人ひとりがしっかり描かれていているのに、話もテンポよく進んでいきます。飽きる場面なく最終話まで読むことができる作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さな頃に集めていた漫画でなので
見つけた時にはとても楽しく読むことができました!
キャラクターの個性が強く
それぞれに良いところあったので
よく誰が好きかをクラスの子で話し合ってあたのを覚えています!
まだ続いている漫画なので、これからも楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テニス漫画といえば!
やっぱりこれですよね!
久しぶりに少しアニメを観たんですが、続きが気になって電子版を買ってみました!
いやー、久々に見てもやっぱりおもしろい!
なんといっても少林サッカーばりの必殺技がもうすごいのなんの!
もう少しで全話読破なので、引き続き読みたいと思います!by のわーる-
1
-
-
4.0
主人公がチート
異次元スポーツ漫画界の帝王?
主人公がチートすぎます
他のキャラもだけど(笑)
この漫画男子よりも女子のほうに人気なんじゃないか?
イケメンが多いし(笑)
もちろんテニスの試合の話も面白いんだけど、個人的には焼き肉の話などの日常的な話が好きですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
20年目にして
アニメやゲームの方に先に触れていたのですが、原作を読むのは「めちゃコミ」を通して初体験です。今年で連載開始から20年とのことですが、既にいろいろな媒体で活躍している、でもずっとエバーグリーンで魅力的な中学生キャラクターたちの物語がここから始まったのだと思うと、1ページごとにわくわくします。リョーマのいい意味での主人公っぽくなさがいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
テニス漫画だけどみんなが中学生離れしたプレイで大丈夫かと思いました。
だけど啖呵きるほどの実力があるしほかの普通の部員たちはもう太刀打ちできないから力の差がありすぎです。ほかの中学生たちも超人みたいなプレイができるし、ギャグぽくておもしろいですby にしにしありあり-
0
-
-
4.0
テニプリに憧れて、中学はテニス部に入部しました。ツイストサーブ、スネイクス、ツバメ返しが出来るかなと思って。結果、出来ません。ストーリーが進むごとに、技が人間離れしてきます。無我の境地は何やらオーラを放っております。笑
でもキャラクターが好きで、青学が全国優勝するまで見送りたかったので、全巻持っております。個人的には立海が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テニスからテニヌへ
大好きな作品。ストーリーはどんどんぶっ飛んでどんどん人間離れしていきます笑
でもそこが面白い。登場人物のほとんどがイケメン。そして個性豊か。分身するしボールは弾まないし火はでるしなんでもありです笑
あっという間に話が進むし汗や涙努力といった要素はほかの作品に比べたらないかもだけれど、かっこよさ、クールさを全面に出している作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まずは読んでから
はじめの頃の、ちょっとまじめに始まるテニスの物語が、
だんだんとチームメイトやライバル校のキャラクターの魅力がそれぞれに出てきて、かと思えばものすごい技の応酬で。
誰が見ても、楽しめる漫画だと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初期の頃のはまだ再現できそうな感じがするけど、現実では確実に実現不可能なプレーが面白い。
アニメもツッコミながら見てた。でも何故か?ついつい読んでしまうのが不思議。
テニスの細かいルールが分からなくても面白く読めると思う。
登場人物も青学テニス部だけでなく、みんなキャラが立ってて最高。
長く続いてるけど、これからも楽しみです。テニプリって最高。by 匿名希望-
0
-
