【ネタバレあり】テニスの王子様のレビューと感想(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人間の域を超越したアニメ
まず、初めにこれはテニスアニメではない。人々はこの漫画をテニヌと呼んでいる。
その理由は、多々あるが代表に挙げられてる内容を紹介する。
1.ボールが自分の手元に引き寄せられる。
2.物理的にボールを当てて相手を再起不能にすること目的にテニスをしているものがいる。
3.相手の五感を奪う。
もう訳がわかりません。百聞は一見にしかずです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
テニスの王子様はテニヌとよばれる異次元スポーツを異次元の強さを持った少年達が繰り広げるバトルアクションロワイヤルテニヌ漫画です。あまりにもゆうめいなあとべきんぐだむにはエクスタシーを感じざるを得ず、世の女性は虜となってします。つうじょうではかんがえられない、災害級の技やスケールのおおきさに度肝を抜かれる事でしょう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画全巻持ってます!
りょうまのテニスをする姿カッコ良すぎます!
技が人間技でないところもすごいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リョーマ様~!!!!(笑)(笑)
アニメをずっと見てて、何気漫画も読んでたら色々と違う部分があって面白かったです!!
中学の頃大好きだったんですけど、今思うととても中学生に見えないwwwwww
身長だけは中学生だけど見た目とか?(笑)
基本みんな高校生レベルよね(笑)別に高校生からスタートしてもよかったんでは?と思います!天衣無縫の極みとかリョーマ様切り開いたけど、中1で出来ちゃうのははやすぎ!と思う(笑)強さに限界はないから、別にいいとは思うけど、誰にも出来ることじゃないものを中1でやっちゃうのはなwww
桜乃ちゃんとの絡みも好きなんでもーっと見たいです💗
ほかの誰でもない桜乃ちゃんとの絡みがあるという事は、作者さまは何かしらの思いがあると思いますし、いつか、大人になった2人が結婚して欲しいな(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中学の時からハマってます!
技名がとにかく個性的!!!
どのシーンも好きだけど、特に好きなのが、全国大会の時にあった、リョーマくんときんちゃんのスーパールーキー同士の戦い!本当は四天宝寺が負けちゃって青学との試合の中で二人は戦えなくなっちゃたけど、1プレーだけでもあの二人の対戦できてめっちゃ嬉しかった!!!
きんちゃんのキャラが本当にツボ!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公に限らず全てのキャラがイケメンすぎる。必ず推しのキャラが出来ます笑。一人ひとり個性が大アリ…試合のシーンではかならず見どころがあるし学校生活の場面ではちょこちょこギャグ要素が…乾汁…試してみたい好奇心。どんどんチームが強くなっていく様子、主人公が成長していきますますかっこよくなっていく姿にどハマりです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が強すぎる、底が見えない所がどの漫画の主人公より魅了的。話が進むにつれ現実離れな技が多くなるのがちょっと残念。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
リアルではありえない技の数々のオンパレード笑
それは努力で身に付けた技なので、感動があります。
主人公の技術と性格にスカッとします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
始めの校内戦は現実味がありました。都大会、関東大会と進むにつれて技がぶっとんでいきます。全国大会は誰かしら傷だらけになったりしてなんだこれ?と思いつつ楽しめました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当に面白いのは
関東大会くらいまでです、個人的には。ゾーン練習など、部活のシーンも楽しくて面白くて好きなので、もっと見たかった。
by 匿名希望-
0
-