そば屋幻庵

あらすじ

重職にありながら早期退職した牧野玄太郎。昼は悠々自適の隠居暮らしをしていたが、夜は知る人ぞ知る夜鳴き蕎麦屋・幻庵の主人として町に出て…

  1. まとめ買い
    一覧の使い方
    :話コメントを表示する

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 041話 コメント0
    第二十一話 疑惑の左眼 1
    37pt
  3. 042話 コメント0
    第二十一話 疑惑の左眼 2
    43pt
  4. 043話 コメント0
    第二十二話 少年剣士 1
    37pt
  5. 044話 コメント0
    第二十二話 少年剣士 2
    37pt
  6. 045話 コメント0
    第二十三話 御開帳の日 1
    37pt
  7. 046話 コメント0
    第二十三話 御開帳の日 2
    37pt
  8. 047話 コメント0
    第二十四話 そば処 楓 1
    37pt
  9. 048話 コメント0
    第二十四話 そば処 楓 2
    37pt
  10. 049話 コメント0
    第二十五話 最高の蕎麦の実 1
    37pt
  11. 050話 コメント0
    第二十五話 最高の蕎麦の実 2
    37pt
/197話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろくて描きが深い!!

    サクサク読み進めるのが申し訳ないほど描きこみが深く細やかで、
    絵の素晴らしさに感動です。実写化されるなら、亡き緒形拳さんにやってほしかった。
    個人的にはライトな口当たりの中に、主人公自身の「隠された心の闇に
    まつわる人間のテーマや悲哀」がさりげなくもっと裏で流れ続ける塩梅があれば完璧だったような。
    で、それを緒形拳さんにやってほしかった〜〜

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    まだまだ現役で頑張れる有能な人が早期退職し、家族に内緒で趣味と実益を兼ねた蕎麦屋に転職。身元は明かさずふらりと営業しては困った人達を陰ながら助けるという、江戸時代のオヤッさんのお話。無料分で42話まで読みました。なんとなく読み始めたが、内容が面白すぎてハマってしまった。以降は課金して続きを読みます。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    絵もいいが話もいい

    昔懐かしい時代劇を見てるような、穏やかな気持ちになれます。何度読んでも飽きない。
    人情話も恋愛話も程々でちょうどいい。
    この本を読み出してからとにかくお蕎麦が食べたくて食べたくて!!
    今までうどん派でしたが蕎麦派に寝返ってしまいそう(笑)

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    お江戸の勉強になります

    ネタバレ レビューを表示する

    実写の時代劇みたいな、綺麗で艶っぽい大人の画面。最初の内、後輩や元の部下に頼んでやっつけて貰って、告げ口感が有ったけど、徐々に仕置き屋風だったり、世直し奉行風だったり、人情ドラマ満載でとても楽しめます。時々、桃太郎侍を思い出しました。息子の栄次郎さんがイケメンです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    じんわり。

    大好物の歴史モノ。
    江戸の人情や正義が心に沁みます。
    作品で出てくる地名のところへ行くのが、私の中で最近のお気に入り。

    by benda
    • 0

すべてのレビューを見る(41件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

>

Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>