みんなのレビューと感想「メイちゃんの執事」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
名作と思います
ドラマから入りました!
めいちゃん最初くそ地味女から入ってただのメガネうどんだったのに…榮倉奈々ちゃんがもうめいちゃんのまま!(笑)
そして水嶋ヒロの全盛期と思う(笑)とくに泉さまとのドュエロの時の宝探しは馬場ちゃんの愛に泣かされたー。
ルチアさまひたすら怖かったし山田優役柄マッチしすぎて脱帽レベルだったけど、とりあえず好きな作品。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とっても久しぶりに読みました! テレビドラマで初めて見たのがキッカケでした。 執事がとにかくかっこよくて、、、メイちゃんもとっっても可愛い。 ドラマのメイちゃんよりも、やはり漫画でのメイちゃんの方が好きです。 きゅんきゅんして、ドキドキして、笑えて、私の大好きな大好きな作品です! 漫画読んでからドラマの方がいいのかも!
by りさぴょーん-
0
-
-
4.0
懐かしい!
あり得ないし、有ったところでご縁が無い世界ですが、客観的に観ても好きです。
こういうの。
ドラマにもなりましたが、続きがかなりの長さで出ていたため、元はあるか?と探してみたら辿り着きました。
一時期、流行りましたよね。二次元世界でイケメン執事が話しかけてくれるようなサイトが…やはり、この作品の影響なんだろうなと。嫌いじゃない人、多いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ大好きでした♡
メイちゃんの執事はドラマを見て知りました。
水嶋ヒロが理人役に本当にハマっていてカッコよかったなー(#^.^#)
ドラマの写真集買ってしまったくらいです(笑)
今人気の俳優さんや女優さんがたくさん出演していましたね^ ^
ドラマから入ったせいか、漫画だと少し物足りなく感じまけど、やはり執事のシステムは萌えますね(*^^*)by マリエル-
0
-
-
4.0
ドラマで見て漫画があるのを知り読みました
非日常的だけどあんな執事がいてたら毎日ドキドキですね笑
執事が欲しい、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマをみて、この漫画をしりました。
ドラマも面白かったけど、原作の漫画の方が、細かいところもわかりやすくて、読みやすくておもしろい。
私もこんなカッコいい執事が欲しい。
理人さんは本当になんでも完璧!で惹かれないわけがない。
イケメンにかこまれて、メイちゃんがちょっとうらやましい。
ちょっとハチャメチャなところもあるけど、オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ファンタジー
ドラマでは少し見たことがあったけど、マンガは初めて読みました。シュチュエーションが憧れのシュチュエーション。
展開が色々ありヒツジとお嬢様という関係もとてもおもしろかったです☆
同級生の男の子もカッコよくてヒツジもカッコよくてうらやましい。メイちゃんが今後どうなるのか気になります。波乱万丈な日々が始まりそうな感じです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
執事
無料購読しました。執事って良いですねー。いろんなことお世話してくれて、なんたって守って助けてくれる。お父さんとお母さんが事故で亡くなってしまって、涙を流すメイちゃんのことを受け止めてくれる。そんな優しい執事さん。これからどんな展開が待ち受けているのか、気になります。キュンキュンドキドキした展開になるといいなー。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビドラマで知って、ずっと見てました。私は理人さんがかっこ良くて大好きでしたが、たくさん出てくる執事の中で友達と誰が良いとかよく話してました(笑)お嬢様と執事、お金持ちの学校、と正に夢のような内容でとても面白かったです。お金持ちにはお金持ちの苦労があって、上下関係が怖いなぁと感じてましたが、絵も綺麗でとても好きでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実は
この作品はずっと前から知っていたけど、よんだことはなかった。んですが、ドラマをみて面白い!!って感動して漫画も読みました。メイ様!!っていわれたいわー。決して裕福ではない主人公が、両親を亡くしてしまったけど、実は大金持ちの家系で、後継だった…っていう、まあ現実ではありえない話だけども。登場人物が好きで全部読みました!!どこかに執事いないかしら。。
by 匿名希望-
0
-