【ネタバレあり】鬼平犯科帳のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEWすごい!面白い!
仕置の壱5話を読みました。それだけでレビューしてすみません汗
でも本当に面白いです!
最初の1話を読んだら続きを読まずにいられませんでした。なんですか、このキレの良さは!
鬼平様、格好のいいイケメン、キップのいい兄貴って感じ。せっかくついて行きたい上司に巡り会えたのに、小野さん、、でもどうしたらよかったのか。
現代なら懲役くらうところを、江戸時代は処刑だもんな。。引責切腹、、そういう時代のお話。
会社のおじさま方が回し読みしていたのが分かりました。私もお借りしたい(笑)by 日和みみ-
0
-
-
5.0
さいとう先生
鬼平がさいとう先生だったとは知りませんでした。とても面白いです。年々、時代劇が好きになってきました。
by シンクンヘ-
0
-
-
5.0
文句なしの☆5!!。
私もドラマ版の「鬼平犯科帳」が大好きで、ほぼ全話見ましたが、本当に面白いです(特にエンディング曲!)。ですが、恥ずかしながら、私は大の漫画好きで、小説には本当に疎いので、原作の池波正太郎先生の小説を読んだ事はありません(汗)。
なので、こちらの漫画版では、ドラマでは放送しなかった事が描かれており、毎回色々な発見があり大変為になります。また、ドラマ版は時間枠にスマートに収めてありましたが、漫画版は原作通りなのか、いやはや大変艶っぽい話が沢山あり、正直驚きました(^_^;)。
後、漫画版は、当時の時刻と現代の時刻が両方書かれているので、読みやすいです。
作者は「ゴルゴ13」で有名な、さいとう・たかを先生ですが、さすがは劇画の先駆者。殺陣のシーンは本当に勢いがある。
代表作「ゴルゴ13」はデューク東郷の超人的な活躍がメインで、いわば個人劇の様な話ですが、本作は群像劇。江戸時代を生きた男女の憎愛、欲と業(ごう)、因果応報が如実に描かれています。また、長谷川平蔵様もゴルゴ13の様な冷徹な判断は下さず、常に罪を背負い苦しむ人々の為に、自らも葛藤しております。
更に漫画版は、四季折々の背景が本当に素晴らしい。まるで、江戸時代にタイムスリップした様な錯覚に陥る程、丁寧に描かれています。
色々書きましたが、「鬼平」に興味のある方は是非一度読んで頂きたいです(*^^*)。by 直江嬢。-
3
-
-
4.0
鬼平ファンにとって
原作・映像(TV)はもちろん、漫画のシリーズも秀逸。
池波正太郎先生、中村吉右衛門さん亡き後映像でのキャストが想像できないので、漫画の世界で妄想に目一杯ふけりたい。by うんしょう-
1
-
-
5.0
中村吉右衛門さんの鬼平が大好きで、ドラマは全部観てます。
ドラマでは描かれない内容が、とても面白くて、こんなに無料分がたくさんあると嬉しいです!by ginjirokun-
2
-
-
5.0
独特
独特な雰囲気が漂う。江戸時代を舞台にした話は、テレビでもなかなか無くなっている。鬼平の活躍が楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
テレビシリーズで丹波哲郎、萬屋錦之助、中村吉右衛門、全部見たけど漫画もいい‼️盗賊には容赦ない長谷川平蔵(火付盗賊改方 頭。通称《鬼平》)だけど少し見せる優しさに夢中になりました。
by 匿名希望-
1
-