みんなのレビューと感想「鬼平犯科帳」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
大昔の「マガジン」で。
子供の頃、「無用ノ介」というさいとう先生の
時代劇漫画を読んでいました。さいとう先生の時代劇は観ていて落ち着きます。
時代劇、でも「忍者もの」に関しては「白土三平」先生でしたが。by ロンソン-
0
-
-
5.0
さすがの一言
池波正太郎の世界観を、圧倒的な画力で完成させた傑作漫画。鬼平ファンでなくとも楽しめる良い作品。時代劇ファンにはたまらない一作。
by ひこひこさん-
0
-
-
4.0
見てます
この時代は顔も名前も現在とは違っていたんだろうね。服も家も髪型もトイレも野菜も食べ物も布団もぜーんぶ現在とは違うよね。今から150年前はまだ江戸時代だよ!凄い変化だね!
by 山田まんqpqp-
0
-
-
4.0
大人の男とはこういったものだというのを存分に魅せてくれます。部下たちには温かな心を配り、部下たちが生命を鬼平のために賭す素晴らしい関係性があります。
by おっちゃま-
0
-
-
5.0
二世界の味わい
池波正太郎とさいとうたかお、時代小説と劇画コミックの大御所二人の味わいを堪能できる贅沢な作品だと思います。
個人的な感覚ではTVドラマの鬼平はより人情風味が濃いような気がしますが、コミックではハードボイルドな雰囲気が強く、それぞれ好きです。
この作品の魅力は、鬼平が主人公でありながらも
群像劇の側面があり、密偵や同心は勿論、盗賊側の
場面も丁寧に描かれてると思います。
設定が多少異なる所もありますが、違いを楽しむのもまたよしです。未読の方にはおすすめです。by BAYN-
0
-
-
4.0
池波ワールド
TVドラマを見てました。亡くなられた歌舞伎役者の中村吉右衛門丈が鬼平役で、ジプシーキングスの曲が時代劇っぽくなく、粋な雰囲気でした。漫画になっても池波ワールドが楽しめます。
by りりべっと-
0
-
-
5.0
おもしろい
さいとうたかをと池波正太郎のゴールデンコラボ!おもしろくないはずがない!セリフが多くてスマホでは読みづらいのでタブレットがいいかも。
by 匿子②-
0
-
-
2.0
絵が……😓
TVドラマでの吉え門さんの演じる鬼平さんが目茶苦茶カッコ良くて~~一気にファンになりました。😍正に理想の上司!理想の男性!強さと暖かさ…こんなにも心の器の大きな人って、そうそういないと思います。本当に憧れの存在!ドラマ見て感動して何度涙した事か……😭もちろん池波先生のこの作品の原作を全て集めて何度も読み返したのを思い出します。漫画が出てたのも知っていましたが~でもごめんなさい!🙏漫画となると絵が好みではなかったので……他のファンの方々には申し訳ないのですが~私は正直、別の人に描いて欲しかったです。😓
by いっちょん-
0
-
-
4.0
年を取ってきて時代劇が益々好きになってきました。TVドラマ版やアニメ版も観ていますが、鬼平のカッコ良さに痺れています。
by ゲームキング-
0
-
-
5.0
正統派時代劇
いわゆる勧善懲悪の正統派時代劇だと思います。しかし、一つ一つのエピソードに至る背景や経緯が詳しく語られていて、物語に入り込みやすいと思います。部下となるキャラクターもそれぞれよいと思いました。長く読んでも飽きない作品です。
by cocopapa0303-
1
-
