みんなのレビューと感想「黒子のバスケ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵がきれい
皆かっこよく、体のバランスとかも上手く描けてて技は現実的ではないものもあるけどバスケ漫画として楽しく読めます。やはり乙女よりです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おはようございます。いつも、楽しく読まさせて、いただいております。マネージャーが高校生ではない、知識をもっていますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は・・・
バスケ漫画ではなかなか面白いです。キセキの世代の中には6人目の選手がいた。
その選手は新設校に行き、アメリカ帰りの新入生がいて・・・by マコマコさらにマコまし!-
0
-
-
4.0
まだまだ途中までしか読んでいませんが、大変面白いです。
子どもがバスケを始めたので参考になるプレーが出てくると良いなと思いますが、今はちょっとありえない身体能力のキャラを楽しんでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
バスケ漫画は過去にもありましたが、視点が今までと違うので面白いですね
根性モノでもないので 今どきっぽくあっさり読めます。熱っぽいところがゼロではないので、結構読み応えあると思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
スラムダンク世代です。
が、黒子のバスケはまた違った面白さがありますね。
主人公の黒子くんの存在感が薄いってことにまずびっくり(笑)
登場人物がそれぞれ個性的なのも魅力。
奇跡の世代は特にキャラが立ってます。
バスケ男子はやっぱりかっこいい。
チームプレイってグッときますよね。
アニメでも見てみたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい意味で少しリアリティーから外れたかっこよさがあり、あまりバスケに興味がない私でも面白く読めたので良かったです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
従来のスポーツマンガと違い、主人公が目立たないけど強いという設定が好きです。ライバルとの熱い試合シーンにはドキドキします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の設定が超人すぎないのがいいところかと思います。バスケットボールをやっていたため少し参考にした思い出があります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ピンチを必ず乗り越える!
6番目の影の選手が、絶対的に強い相手を、チームのみんなと力を合わせて勝利を勝ち取って行くところが見どころ。
by ミステリ大好き主婦-
0
-