みんなのレビューと感想「黒子のバスケ」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読んでみたかった
以前から少し知ってるけど、ちゃんと読んだことがなかったので読めてよかったです。
話の最初からキセキの世代と呼ばれてるなんて、そんな事も知らずに読み始めたのでこれからが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまりました
いい大人になってからスポーツものにはまるとは。。子供が見ていたのを、私の方が夢中に。自分がバスケをやってた時に見たかった。スラムダンクに次ぐ素晴らしさです。キャラクターみんなカッコいい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
設定が面白いと思いました。
主人公が、周りの視線をかっさらうようなザ・陽!って感じの人物ではなくむしろ対極の立ち位置にいるような人なのが斬新だなと。
若干テニプリ臭がする瞬間もありますが、基本は熱い青春バスケ漫画です。
キャラクターもそれぞれが得意とする特技も個性があって魅力的です。
ときたま、おいおいあの設定はどうしたって思う部分もありましたが、とても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
黒子のバスケ
大好きです!
アニメでも何度も見てます。
コミックスも集めようか迷います。
でも、アニメで見慣れてると原作の絵はちょっと·····。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バスケットボールの漫画の中では面白いともいますが、若干まねできないプレイもあります。でもおもしろいですよ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バスケ部にはたまらない
元バスケ部にはたまらない漫画です!
ありえないけど楽しく読めます!普通の人黒子がどんどんチームを引っ張り、勝ち進む姿はハマってしまいます
自分的イチオシキャラは緑間くんです!by リリさん-
0
-
-
3.0
タイトル聞いたこととあるので有名な漫画でしょう。
1話目だけ読みました。
バスケ部を舞台にした青春友情系ストーリーかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アイスブルーな黒子っち
色シリーズの名前とか占いとか微妙な部内イベントとかで時々モヤっとするんですが、暑苦しさを控えめにしたバスケ漫画というのは少し新鮮かもしれません。超現実の空想バスケットボールが楽しめる作品?でしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良
成長して行く姿がみれる。又出てくる敵学校のこなど、ムカつくけどかっこよくて見てしまう。漫画なのに、バスケの実況がわかりやすく、試合をみてる感覚になる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです
絵もストーリーも面白いので好きです。
スポーツ系の主人公が成長していく系の作品好きだし自分がバスケやってたからかもしれないけど、やっぱりバスケ作品は面白いと思ってしまう。by 匿名希望-
0
-