みんなのレビューと感想「黒子のバスケ」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
キャラがたってて、しかもそれぞれのプレー(必殺技的な)が、常人離れしてる。だけど、それがイヤミじゃないのは、試合の描写がちゃんと描けてるからだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマりましたー。スラムダンクとは違ったタイプです。キセキの世代というスターの中で陰ながら輝く黒子を応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
登場人物の個性が魅力的です。それぞれに悩みを抱え、それを乗り越えていこうとする姿は、応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あり得ない!
ないない!!!そんな高一無いから!とか言いつつ ドップリはまってまうバスケ漫画ですね、個人的には、青峰大輝が好きなんですが 黒子君てナニモノ?もっと 描いて欲しかった一品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ほぼ一気読みしました。バスケのルールは詳しくないですが、読んでて面白いです。登場人物がそれぞれ個性があって楽しいです。
by ももはかわいい-
0
-
-
5.0
おもしろいです
個性的なキャラの登場人物ばかりで、とてもおもしろかったです。
本当にあんな事がバスケでできるのか?できたらスゴイ!と思いながら、どんどん読み進めてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
個人的に
すごく好き!ちょっと大袈裟な所もあるけどキャラの個性も強くて次々見たくなる作品です。バスケを知らなくても楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バスケを知らない私でも楽しく読めました。アニメも良かったです。ゾーンってスポーツ少年達の日常語になりましたね。息子とのコミュニケーションにも役立っていてありがたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ好きです!スラムダンクもいいけど、これはまた別な面白さ!かなり常人離れしてるけど、みんながみんなかっこいい!個人的には、高尾と笠松さんが推しです!高尾は軽く見えて、しっかり周り考えてるし、緑間とのコンビは最高!
笠松さんは、男の中の男です!キャプテンの鏡!背は高くないし、常人離れした能力もないけど、誰よりも仲間思いでかっこいい人だと思う!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゴレンジャー?
読み切りから読んで居ましたがバスケ要素だけでなく主要キャラにゴレンジャーみたいにテーマカラーがあったりするのも面白い。
by 匿名希望-
0
-