みんなのレビューと感想「黒子のバスケ モノクロ版」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
スラムダンクの世代なので比べてしまうとまぁなんだか本当に高校生なの?って思ってしまうような漫画ですね。気にしない人ならおもしろいんじゃないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなスポーツ系は結構好きです。話の先もよみやすいし、読んでたら熱くなってきます。いつの間にか本当の話のようにも思えてくるので、スポーツ系は好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これはこれで面白いけど、あり得ないことが多くてバスケやりたいって感じにはならない
スポーツ漫画ならやっぱり読んでやりたくなるようなものが好みby 匿名希望-
0
-
-
2.0
バスケ漫画という鬼門
私の中でバスケットボールの漫画はあの作品以外で成立しているものを知らない。
さてこの作品はどうかというと、正直バスケ漫画のジャンルではないように思う。どちらかというとファンタジー要素というかありえないことも盛り込まれているからだ。そう考えると登場人物で火神が最も人間らしくバスケットっぽい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
スラダン越えられない
やはり、自分の中でスラムダンクという金字塔があるため、あまり面白いとは思えませんでした。色々と世間も騒がせたしね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
とても有名な漫画。
とても有名な漫画ですね。映像化もされてましたね。とても展開が良くハマってしまいます。無料で読めればいいのに。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
途中まで
スラダン世代なので比較してしまいがちなのですが別な角度のバスケ漫画で途中まではとても面白いと思ってました。
テニプリみたいな必殺技みたいな非現実な展開が嫌いな方は嫌いかも。by ますじゅん-
0
-
-
2.0
無視される存在
黒子くんの存在感を消して行動できるっていうのは
最初はすごく斬新で面白いなぁ…と思ったのですが、奇跡の世代ですっけ?
が出て来てから通用しなくなったり、スポーツ漫画感が強くなると…黒子くんの良さが半減した感じで少し残念な印象でした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うん
人気作だし面白いけどいまいち続かない。なんでかな。スラダン世代だからかな。
もう少し恋愛要素ほしいかなぁby 匿名希望-
0
-
-
2.0
レビュー高めだったので読みましたが、絵が好きになれなかったです。
アニメでやっていたのをチラッと見たことがあるのですが、そちらの方が見やすい気がしました。
スポーツ系の漫画だと主人公は割と熱かったり、派手だったりが多い気がしますがコチラの作品は珍しく影が薄い主人公です。
そこが斬新でした。by 匿名希望-
0
-
