みんなのレビューと感想「黒子のバスケ モノクロ版」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
なんとなく読んでみたら最後のほうでめちゃめちゃ号泣してしまいました。、あにめもまんがもさいこうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
純粋に面白い。決して、バスケに向いているとは言い難い主人公が、あまり卑屈にならずにバスケが好きだという気持ちで進んでいくのがいい。
皆の友情にも素直に感動。王道のスポーツ漫画。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中学バスケ部のその後
昔のチームメイトたちとの絡みや話、試合や大会もスポーツマンガならではの展開、巻数も多く一気に引き込まれて読んでいました。
by わんたーれん-
0
-
-
4.0
ザ体育会系少年漫画って感じ
だんだんキャラクターが人間離れしていくので、時々ついていけなくなるけど嫌いではないby 匿名希望-
0
-
-
4.0
黒子のバスケ有名なのは知ってましたが初めてちゃんと読みました!今後の黒子くんの活躍がとても楽しみです!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
籠球
アニメを先に見て、漫画をあとに読みました。この漫画の影響でバスケ部に入ったり、バスケが好きになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいですね。。黒子‼️大好きです。おもしろいし、感動もして、はまりまくりです。やっぱり、部活もの。大好き
by となりのサザエさん-
0
-
-
4.0
おもろい
バスケ漫画ではあるがぶっ飛んでる部分があるので、ジャンプのスポーツ漫画という感じ
久々にただダンクするだけじゃないバスケ漫画をみたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
こ、これはバスケ版
これはまさにバスケ版のテニスの王子様。あり得ない技だが、憧れてしまう。青峰と黒子の友情にも目が離せない。
by あかちめ-
0
-
-
4.0
主人公含めキセキの世代は本当に好き!
バスケ×ファンタジーなスポーツマンガ(笑)いや、もう魔法の領域かもしれないけど、キャラの性格と必殺技要素も相まって、面白い作品です!
by 匿名希望-
0
-
