みんなのレビューと感想「たそがれたかこ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
私は大人だから、だから……
実は今、私は似たような立場にいます
もうすぐ45歳で、既婚者で、
小学校の娘がふたりいます。
上の娘達と一緒にあることに取り組んでいて、
それで出会った、上の娘といくつかしか違わない中学生の男の子が素敵に見えて困っています…
この漫画のことはぼんやりと知ってて、
こんな状況になって困って思い出して、
オーミくんへの告白のシーンだけ読みました。
自分が気持ち悪くて、嫌で、この想い消してしまいたかったから、ここだけ読みました。
だめだ。私は大人なんだから。
別にどうこうする気もない。ただ見てたいだけ。
それでも、何があっても絶対にこの想いは外に出してはいけないと、自分への戒めになりました。
私は大人だから。
子供達を守る側だから。
子供達に、その子に「素敵な大人だな」と思ってもらえるようになる、そう思いました。
全てが正直で良いわけではないとも思いました。
私は……自分の気になる男の子に、オーミくんのような顔をさせたくはないです。絶対に。
いま、そう決めました。
だから多分、他のパートは読まない…読めないと思います。-
0
-
-
3.0
親への言動とか、リアルすぎて目を背けたくなるほど。
ただ、主人公自身にも子どもがいるのに、母親感がないのが引っかかる。by kotonennen-
0
-
-
3.0
深夜ラジオの王子さま
たまたま聞いた深夜ラジオから聞こえてきたたどたどしいパーソナリティの声がどんどんたかこの人生を潤わせて行く。
離婚、介護、仕事、娘の不登校いろいろあるけど週に1度の深夜ラジオがたかこの生きがいになる。
ラジオのパーソナリティは25歳のバンドマン自身も不登校だった経験を歌にしてたかこの心にも現在不登校の植松少年の心にも響く。
ご近所飲み屋の美馬さんたちとの関わり合いも好き。by 敬語攻めサイコー-
0
-
-
3.0
風情が
なんか人生で通る道だけど、チョッピリほろ苦い感じが良く描けていて、身にしみる。親って着いてくるし切れないし難しい
by 御所-
0
-
-
3.0
日常の漫画は好きです。
親との関係や仕事場でのこと、なんでもない日常に更年期にも入りつつある女性のモヤッとする気持ち。
ただし、主人公に共感するかは別です。
癖のある主人公です。by 花嵐-
0
-
-
3.0
序盤はたかこさんに感情移入して読んでました。
娘より若い子に恋愛感情を抱くかなあと思ったけど、そういうこともあるかも知れませんね。
全体的には楽しく読ませていただきました。by Kokono-
0
-
-
3.0
え~と
最初の頃はまだほのぼのとした日常生活の話(リアルなところもありつつ)かと思って読んでましたが、何かだんだん気持ち悪い方向へいってるような…
by えるれ~-
0
-
-
3.0
丁寧な漫画!
すごく丁寧に描かれている漫画だと思った。
各話のタイトルも歌の題名だったりして、作者が日本のロックが好きなのが伝わる。by 赤羽足立-
0
-
-
3.0
たかこさん
お肌の調子もよろしく、谷在家くんへの思いもまっしぐら。いいなぁ。あとは一花ちゃんの件が良い方向にいきますように。
by 肩コリ母さん-
0
-
-
3.0
ゆっくりと
無料分まで読みました。緩やかに話が進みます。日常に普通に存在しているような地味な中年の女性にスポットライトを当てたストーリーが、じわじわと気になります。とはいえ、他の方のネタバレを読んでも課金してまで読むかな?と思いましたのでここまでにさせていだきます。
by 天丼さん-
0
-