【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ゲイのカップルのお話なんですけど、シロさんが作る料理が美味しそうで、実際に作ってみたくなります。
淡々と日常が流れていく漫画でしたが、ゲイ独特の激しい描写もなく読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めてこのような内容の漫画見ましたが料理マンガみたいで面白かったです
理解しあえるのはよいです。
親も凄いなって思ったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
まず読んでみて!
以前からお見かけしてはいたものの、ゲイかぁ…と、遠巻きに見ていました。今回読むきっかけになったのはミステリの整くんがお料理するときにこちらの作品を話してたからです。
一話読むだけで夕食の献立が作れるという優秀な漫画!いろいろなお料理漫画がありますが、こちらは手際も良く、何品も出来るのが特徴。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作中に出でくる食べ物がどれも美味しそうで、話もほんわかしているので、初心者の方にも読み進めやすく、おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちゃんと進む!
きちんと時間軸か進んでいる。
サ〇エさん方式ではない、この本を読んで
ご飯試して見よう!と思うけどシロさんみたいなのは…
なかなか実践できないので尊敬もする。
どこで終わりを迎えるのか、最近は、ドキドキもしているby たたまたまき-
0
-
-
4.0
ドラマで原作を知ったので、ドラマを見てからこちらを読み始めました。
まだ途中までしか読んでないけど、漫画読みながらドラマのシーンが浮かんじゃったりするので、純粋な感想ではないかもですが💦
シロさんは細かいしケンジはアバウトな感じだしで、あたしだったらどっちもちょっと付き合うの大変かもって思っちゃうけど、そんな正反対な感じの2人だからそれなりにぶつかったりしても続くのかな。
買い物や調理してるとこも、漫画で見ると確かに説明の文字が並んでて見づらいかもだけど、お料理苦手なあたしでもこれちゃんと読みながら真似したらあんな感じに美味しそうなのが作れるのかもって思います。
ゲイな2人だし、この先ジルベールたちも出てきたりするんでしょうけど、BLな感じとはまたちょっと違う感じなので、BLが苦手な方でも読みやすいと思います。by HI-RO--
0
-
-
5.0
とにかく美味しそう
出てくる料理やご飯が何もかも美味しそうで美味しそうで、読んでるとお腹が鳴ります(笑)
実際に作れるものもたくさんありますし(^^)
漫画自体もとてもおもしろくて大好きです!by NAYUTA-
0
-
-
3.0
実写版のドラマを観てからの漫画だった。ドラマも面白くて毎回欠かさずみていたけれど、漫画もドラマではなかった所も描かれていておもしろい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマから入りました。
先にドラマで観ていました。見たらドラマがすごく原作に忠実に作られてるのがわかります。
ドラマのキャスティングの俳優さんもベストチョイスだなぁって思います。
ドラマの方が好きですが、マンガはマンガでまた面白いです。
ゲイのカップルが主人公ですが、マンガもドラマも下品さがないのが良いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
美味しそう
読んでいてホノボノします。
主人公二人も、この二人に関わる人々も素敵です。
登場するお料理がまた、丁寧に詳しく作り方も載っているし、本当に美味しそう!
毎回読むのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-