みんなのレビューと感想「きのう何食べた?」(ネタバレ非表示)(127ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2026/02/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 194話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おいしそ
毎回美味しそうな料理
参考になります
エログロなボーイズラブでなく、きちんと心情も表現されててGOOD。考えさせられますねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
セリフ
ひとつひとつのセリフの文字数が多めだなという印象。私は文字数多めの漫画に慣れていないので、少し読みにくかったです。ごはんは美味しそうでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テレビドラマから来ました。ドラマが漫画に忠実だという評判に納得です。漫画に出てくる料理がどれも、作りたくなるようなものばかりで、コールスローをまず作りました。ストーリーも丁寧に紡がれてれいて面白いです。
by かえるのたいそう-
0
-
-
4.0
以前、単行本で途中まで読んではまりました。ドラマもよかったし、ほんとにオススメです。マンガの中のレシピもとても美味しそうで作ってみたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グルメ
男同士の組み合わせですが…
すごくいい雰囲気のふたりで物語もとても面白い。読んでるとお腹が空いてしまう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高です
ドラマから知って、しろさんケンジにとても癒されました。人として誰かを大切に想う気持ち。相手のことを思いやることの大切さが見に染みました。
くすりと笑いつつホロリとするエピソードあり。ストーリーに入り込みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代を感じるタッチ
今日のご飯に困った時にレシピ紹介してくれる漫画いいですね。
話自体にはあまり興味が持てませんでした‥
平成前期っぽい設定や絵は世代の人には刺さるのかもしれませんby Vanessa-
0
-
-
3.0
雰囲気の良い作品だなーと思ったら、西島秀俊さんと内野聖陽さんキャストでドラマ化されてたんですね! どちらも好きな俳優さんなのでドラマも観たくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おなかがすきます…
映像化もされた人気作。
よしながふみ先生の、食にまつわる表現は、読んでいるだけでお腹が空いてきます。
漫画として面白いだけでなく、日々のお料理のヒントにもなるポイントがたくさんあり、勉強にもなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
体に良さそうな食べ物がたくさん♫
主人公?が、料理得意でどれも体に良さそうで作りたくなるものばかりです。正確な分量まではわかりませんが、作り方がわかるので、ありがたいです。もちろん、話も面白くほんわかする感じです。
by にわにわとり-
0
-
