【ネタバレあり】GANTZのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ネギ星人
死亡後に他の宇宙人と戦っていく系のお話ですね。懐かしいです。高校生の時にはめっちゃ読んでました。面白い世界観です。
by ひろあゆさん-
0
-
-
5.0
映画から入りました。映画を見るように漫画を進めていったらたまに成人向けのシーンが入るので注意。面白いのは確実。
by ええええあ-
0
-
-
2.0
難解だな
無料分しか読んでないが、ちょっとグロでスプラッタだわ。エロも少しあるけど笑。ただ簡単に死んじゃうんだな、ってのが率直な感想。
by もりりんV-
0
-
-
3.0
少年漫画のようなヒーローさがないのが、ちょっと無理でした。リアリティーがある主人公の成長を読んでいく感じです。
by 苺まき-
0
-
-
3.0
面白い
ある日突然黒い球体に呼ばれ、人間ではないよくわからないものと戦うことに!そこでのしは現実でもしんでしまう…果たして生きて帰れるのか?
by ヒナタウラス-
0
-
-
5.0
グロいシーンが多いので注意
映画化される前から読んでいて単行本を全巻揃えるぐらい面白くて時には切ないシーンもあって大好きな作品です。
最初からグロいシーンがある為、グロいのが苦手な人は読まない事をオススメします。
全体的に終盤までエログロが多い作品ですが、昔から奥先生(男性)が描く女性の作画が綺麗で素敵だし、作品に出てくる恋愛感情を抱く女性達のキャラクターが魅力的で共感できる部分が多くて凄いと思う。by リゼロ-
0
-
-
3.0
終わりが…
めちゃくちゃ面白いです。
何も考えずにゲーム感覚で読んでいけます。
どんどん物語な引き込まれて、最後が…作者が疲れてしまったのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁです。
映画を先に見てから漫画を見ると、構成は面白いと思いますが、絵があまり魅力的ではありませんでした。実写化の二人と雰囲気が違いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫌いではない
妖怪と人間の戦いになる話ですが
異次元転送装置?みたいなのも出てきます
言葉が変な装置です
行ってくだちい…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
風呂敷を広げすぎた
初期から連載を見ていたので、評価の高い大阪編よりも千手観音倒せるかどうかってところがピークだと感じてしまう。
あと吸血鬼とかパンダとか、結局満足に回収しきれなかったネタも多い。メインキャラの視点での「今」にフォーカスした結果、気にすることでなくなったと言われたらそれまでだけど。by 匿名希望-
0
-