みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(93ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
出産って、色んなドラマがあってそれを物語にしてます。私の出産ははじめから帝王切開で、陣痛も知らなければ、分娩の痛さも知りません。でも、お腹を切った痛さはありました。当たり前な生活ができるようになるのも半年位かかりました。でもお義母さんには出産の痛さも知らないとどこかバカにされています。こーゆー出産の話を通じて帝王切開も立派な出産とうことを世間に発信してほしいです。
by またな7-
0
-
-
5.0
びっくりした
作家さん読みです。何作か読んでいるんですが、どの作品も衝撃的で、読後感が悪いわけでもなく、モヤモヤさせてくれます。いろいろ考えさせられるタイトルです。ぜひ。
by みさき5715-
0
-
-
5.0
ぐさっとくる
なかにはへこんでしまうようなお話もありますが。リアリティがあり、知れて良かったという話が多いです。読めて良かったです
by はるかぜざくろ-
0
-
-
5.0
これは
うーん、いつも毎回のいろいろ考えさせられてしまいます。なかなかないタイプのマンガです。大切にしたいストーリーばかりでした。
by てへちゃん-
0
-
-
5.0
心が救われる
私は虐待サバイバーです。
今は自分の家族がいて、子どもも2人います。
この漫画を読むと心が落ち着き、泣いて浄化される気がします。
たぶん私の子どもの頃が、癒されてなかったからだと思います。
苦しみながら生を模索し、一生懸命生きている人たちを描くお話は暗く重く、世の中に少ないです。
無理矢理ラストを感動話でしめるお話も多いです。
しかしこの漫画は、事実を事実として受け止め、そこに希望があるように祈るお話です。
虐待されていた自分が、癒される気がします。
作者の方、この漫画を描いてくれてありがとう。
またこのような話が読めたら、嬉しいです。by makko44-
0
-
-
5.0
ゆりかご
透明なゆりかご産婦人科医院看護師見習い日記を読みました。テレビドラマ化をしましたね。たしか。少し前に。
by ritty-
0
-
-
5.0
命の大切さ
産まれてくる命だけでなくて、産まれてこれない命もある事をリアルに表現している漫画で、命の重さをあらためて知りました。
by まーちん08-
0
-
-
5.0
涙があふれます。
一つ一つが短編になっていてよくまとまっていると思います。消えていく命、生まれても大切にしてもらえない命…命の重さについて考えさせられる作品です。絵はいい意味でゆるく、お話と合っていると思います。
by 魚より肉が好き-
0
-
-
5.0
安全に妊娠して出産するということが当たり前だと思ってきたが、そうではないことを考えさせられる。
そして、産むのが善で堕ろすのが悪という思い込みを一掃させられた。
作者が他人の気持ちを読み取るのが苦手とは思えない、読み手の心に感動を与える作品です。by くじらスノー-
0
-
-
5.0
出産は十人十色と言いますが、本当に様々な妊娠・出産があるのだと改めて勉強になります。
男性も読んで宿った命との向き合い方を考える機会にしてほしいし、それらを知るのと知らないのとではその後の育児や生活に大きな違いがあると思います。by あさつき-
0
-
