みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感動
無料だから読み始めたんですけど、悲しい話、辛い話、感動の話などもう涙止まりません!
家で読むのオススメです。外だと号泣姿を人に見られます!by らぶぽよ-
0
-
-
4.0
泣ける
めちゃくちゃ泣ける。
話題作ということで読んでみました。
悲しいお話もありますが命について考えさせられます。by coda1030-
0
-
-
5.0
気になって
ドラマを見てからこちらの漫画を知った結構リアルな内容に驚きさらに読み進めれば色んなことが分かってくる
by ニッター-
0
-
-
5.0
命の大切さ
産婦人科もいろんな事情の人が来るんだとしみじみ。ただ、おろすことが日常的にあることもショックでした。
by ふーちゃんさんはねー-
0
-
-
5.0
教科書にしてほしい
紙媒体でも持っているくらい好きです。淡々としたテンポに見えて、周産期の様々なリスクも描かれており勉強になるのですが、主人公の素直な気持ちに救われたり、自分の境遇と比較してみたりと性と生と死の身近さを実感します。
大人のエゴが描写には多々ありますが、高校生くらいの子どもたちにも未来のためにぜひ読んでほしいお話ばかりです。by 太陽のたまご-
0
-
-
5.0
子供はかけがえのない宝物
子供はかけがえのない宝物であることがよくわかる作品です。色んな事情が親にはあるだろうけど、決して生まれてくる子が不幸になることだけはないようにと切に願います。
by shomuu-
0
-
-
5.0
考えさせられます
産婦人科って喜びや祝福に溢れているのかと思ってました。ご苦労の多い職場なんですね。いろいろ考えさせられました。
by niknik-
0
-
-
4.0
前にテレビドラマでやっていたので、こちらの原作も気になって読んでみました。とても大変で、すごい世界だと思いました。
by ちゃんえる-
0
-
-
5.0
きれいごとばかりではない
いい意味で裏切られました。絵の感じからして
ドタバタの軽いお話だと思っていたのが、
闇の生々しい部分もあって、「えっ!?」とびっくりしました。きれい事だけではすまない
嫌でも命について考えさせられる。by まーちゃんのママ-
0
-
-
4.0
人の生死に携わるお仕事って、尊いだけでなく本当に複雑な思いをもつことを改めて感じました。それぞれのドラマがあり、漫画らしくない漫画というか、現実味があるお話でいい。
by ぴっぴこぴん-
0
-