【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(73ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    泣けます

    ドラマにもなって有名な漫画ですが、漫画もとても泣けます。中絶ってそんなに多いんだと思わせるお話もあり、色んな患者さんがいて、産婦人科はしあわせなことばかりではないんだなと思わせる作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    実際に体験されたとの事で、リアルなお話です。子供の誕生は素晴らしいと感じるのが普通かと思いますが、みんなそれぞれ理由があってそうではなかったり……と、さまざまなことがあるお話ではあります。心して読んで欲しいです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    最初は、婦人科のいろいろな妊婦さんの話を面白おかしく読んでいましたがところどころやはり考えさせられる場面を散りばめ構成されて一話一話の最後にはじんわりきました。辛かったのは性虐待の話しです。その子の苦しさで泣きました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    深い

    最初は何となく無料だけ読んでました。絵が雑なような感じで好きになれないなと思ってたけど、ストーリーが深くどんどん読んでました。読んでるうちに命の大切さや自分の人生を大事にしたいと思った。短編で完結していくストーリーだけど、その時の人物達がそのあとどうなったのか気になる。番外編で描いてほしいな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    産婦人科のリアル

    医療現場で唯一の生命の誕生がある場所で、素晴らしいことだけどそれだけじゃない産科の現実をリアルに描いた作品だと思います。
    出産という綺麗な話だけでなく様々なことが起きていることを教えてくれます。
    子どもを産んだ身としては悲しい気持ちにもなりますが、現実から目を背けずに見ていきたいと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化もされていましたっけ?
    以前も読んだことがありましたが、ネット広告が気になって今回はこの子誰の子だけ読みました。
    主人公が不貞しているという疑いが晴れてよかったです。不思議なこともありますね。謝ってくれる旦那さんと親族でまだよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    人に頼ることの大切さを教えられました

    作者の×華さんは優しさに感動して涙が出てきました。
    辛い気持ちを抱えた人に、関心を持ち深く入り込んでいける人ってあまりいないと思います。辛いときに表面にあらわれる本人の言葉や態度だけが真実を表しているわけではなく、気にして見守り気づいてあげ、寄り添う姿が心に響きます。辛い状況でも人と関わることで乗り越えられる!そんな希望を感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    月刊誌でずっと読んできました。
    泣かせようと大袈裟な描写もなく、たんたんと感じた事や事実を描いているので、そこが逆に涙を誘います。

    赤ちゃんが無くなったり、病気だったり、助かったり助からなかったり。

    胸にグッとくるお話しが多いです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣いた!

    こどもを授かってから読んで、泣きました!!!
    堕胎を選ばれる方は本当にたくさん居ると思います。
    喜びに包まれて産まれてくる子、
    たくさんの不安の中出産するお母さん、
    無計画の妊娠出産、
    いろんな事が描かれていますが、ひとつひとつ泣けました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最高の作品です

    ネットの広告でみて、読みはじめてはまりました。
    一番好きなのは、「小さな手帳」です。
    お母さんに傷つけられて、気を失って、そのまま。。もう会えないお母さんとミカちゃん。きっとお母さんも心の中では苦しくて泣ていたかもしれません。
    ドラマも良かったですね。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 721 - 730件目/全1,837件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー