みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(699ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
産科でバイトなんて出来るんだなぁ
色んな体験が出来て、ちょっとやってみたい。
人の命の尊さ。
子供二人産んでみて、妊娠、出産、子育てとても大変だけど、産んで良かった。
産まれてきてくれて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わたしは娘を出産した時娘はNICUに入院になってしまいました。
出産て人それぞれってこのまんがをよんで再度思いました。by ぷーぷりん2233-
0
-
-
5.0
ドラマから漫画に興味をもって読みました。×華先生の特徴のある絵の世界観が、ドラマとは違った新しいものとして、読むことができました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
描かれてるあかちゃんがとっってもかわいくて癒されました。
ちょっと切ないシーンがありますが、考えさせられる素敵な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供のこと
子供を持つということをいろいろと考えさせられる作品です。
身近なことではありますが、漫画という形で若い方にも知っていただけるのは良いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙無しに読めない
何度も泣きながら読みました。
命の重さ、現実に起こる沢山の残酷な出来事。
出産とは、子育てとは
色々と考えさせられる素晴らしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!!
1番は自分の知らない世界を知れる面白さがあります。
と、同時に怖さもありますが、生きる大切さを感じられる気がします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ化されるだけの内容がある作品。赤ちゃんが産まれることだけで奇跡で、やはりそこにはいろいろなストーリーがあるということがよくわかる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子持ち、妊娠中です。読み始めてまず思ったのが、読んで後悔しました。。
ただ、読み進んでいくと感動する話しもあります。子供がいるからこそ、命について考えさせられる漫画でしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
教材にしたい
命の重み、生きること、死ぬことを考えさせられる漫画です。
極端に感傷的な演出はないですが、どの話も泣けます。
子供たちの教育の教材にしたいです。by 匿名希望-
0
-