【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(64ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    産婦人科の看護師さんの話です。
    中絶とかいろんなことが病院で起こるのですが中絶されたあとのことなども話にあるので見ていて切なくなってしまったり色々と考えさせられる話です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    話題

    レビューが良くて、詠んだものですが、期待値を高め過ぎたせいか、そこまで?という印象を受けました。面白く感慨深いとは思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    涙が止まりません

    最初に読んだのは、2人目を流産した時でした。妊娠して、無事に産まれてくるのは奇跡的なことなんだと身をもって知りました。望まない妊娠、望んでもできない妊娠、色々ありますが、淡々と描かれている話の中に、すごくメッセージ性を感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    すてき

    途中まで読ませていただきました。
    子どもが生まれるって本当に奇跡みたいな話なんですね。
    実際今の世の中では、虐待が後を絶たずとても悲しいです。
    何かに気づけてもらえると嬉しい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    透明なゆりかご産婦人科医院看護師見習い日

    妊娠、出産にまつわる事。
    親として、大切にしたいです。
    小学生が妊娠中絶の為、婦人科に来る事。
    生命教育の台本になっているので、廃止しないで下さい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    改めて命を授かり、誕生することって危険が伴うことなんだなと思いました。
    うまれてから無事大人になるのも…
    乳幼児突然死、一歳越えた息子いるけど本当に怖い。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こども

    自分にも子供がいますが、生まれてくる子供の環境によってこれほど差があるのかと思うと切なくなります。折角芽生えた命なら幸せになってほしいと切に願います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    感動します

    絵は素朴なのに感情や動きがよく伝わります。私の中では新しい命が誕生する幸せなイメージの産婦人科でしたがこの作品を読んで陰の物語があることを知り考えさせられる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    色々学ばせてもらいました

    産婦人科のストーリー、、主人公は現場で望まない妊娠、命がけの出産、超未熟等色々な場面に遭遇します。この漫画を読んでいると主人公の気持ちになって色々考えさせられることばかりでした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    コウノドリとは一味ちがう視点から描かれた内容に大変興味深いです。
    命の大切さを考えさせられる内容です。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 631 - 640件目/全1,837件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー