みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(536ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    絵柄はすこし好きではなかったですが
    子供を授かることの責任について
    勉強になりました。
    むやみに中絶するべきではなく
    まず子供を授かることはどんなことか
    義務教育できちんと勉強してほしい

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これは 若い子にも読んで欲しい。 性に対してしっかりと向き合うきっかけにもなると思う。私は今妊娠中ですが、今お腹の子がこうして私の元に来てくれ元気に育ってくれてる事。ここにいること。そして 上の子供たちが当たり前の様に産まれ育ってくれてる事が自体が奇跡なんだと 改めて感じさせられた。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    温かい気持ちになる。

    すごく勉強になります。自分には知り得ない世界ですが。
    それでも、この話から感じられるものがあって、それを感じさせてくれる話に出会えてよかったです。
    ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました

    妊娠・出産は奇跡の連続なんだということを、あらためて認識することができました。一つ一つのお話に、考えさせられることが多かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    色々なところで紹介されているのをみて気になり読んでみました。
    軽いタッチで描かれていますが、命の重さを感じる漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    妊娠、出産って、確かに病気ではないのですが、命懸けなのですよね… 助産婦さんは、本当にすごい現場で毎日戦っていらっしゃると尊敬します。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    命は、大切に!

    産院ってのは、おめでとうと祝われて生まれる命と人知れず密かに産まれたりかき出されたり処理されて瓶に詰められ業者が回収していく。淋しい遺体もあるってことを見せつけられました。喜びの影では悲しいことが沢山行われているんだと切なくなり涙のでる現実でした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無事に出産することは当たり前じゃない

    子どもが五体満足で問題なく生まれることは本当に奇跡なんだなぁって、このマンガをみて改めて感じました。
    主人公の純粋な思いや、ひたむきに妊婦さんたちと向き合う姿に心を打たれました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    正直なところ

    題名からして、期待しないでヒマ潰しに読み出したけど読んでよかったなと思っています。いろいろ事情がある人とかいるけど、なんか考えさせられるストーリーでした

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    出産を経験してからこの手の題材に弱いです‥皆が皆幸せな妊娠出産をできるわけではないんですよね〜せつない。

    by KA♡
    • 0
ネタバレなし:全ての評価 5,351 - 5,360件目/全14,094件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー