この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
521 - 530件目/全14,560件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    赤ちゃん

    赤ちゃんはもっと喜びに満ちた存在として迎えられるべきなのに、身勝手な事情で可哀想な立場に置かれる無力な存在にされてしまうのに心が痛くなった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    出産はおめでたいものだけど、そこには色々なドラマがあって、人それぞれの葛藤とかもあって、とても深い作品でした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    試し読みですが、

    試し読みですが、怒涛の展開が予想されます。産婦人科というか産科は廃業が相次いで、お産できる場所が少なくなっています。きっとリスクが大きいからです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    感動

    色々考えさせられます。
    産まれてくる命を喜ぶ人もいれば、嬉しく感じられない人もいたり、赤ちゃんも何処に産まれてくるかで、幸せが違う。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    人は一度でも産科のお世話になってます。
    しゅっさんされた方、検診の方、生まれたての赤ちゃん。。
    そんな産婦人科の裏側?を読めてとても面白い。
    いろんな人生があり、リアルな感情が交差するんですね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    この漫画家さん自身看護師さんだったらしいけど、全て経験に基づいた実話ってわけではないのかな?それとも取材して脚色しつつ実話なのでしょうか?
    なかなかショッキングな内容なので。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    命は何よりも重くて何にも変えがたい。言葉で言うのは簡単だけどまだ経験を積んでない女の子なら命がなくなるのも命が誕生するのもきっと、重さがさらに増すだろう。先を読んでみたくなります。

    by mikalon
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    良いお話だけではなく重いストーリーのものもあるけれど、どれも命について考えさせられます。
    出産を経験すると、より泣けちゃう…。
    学生とかの若い世代の人達に、特に読んでもらいたい作品です!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    出産後に初めて読みました
    私自身は妊娠も出産も何事もなく無事に終えられましたが
    世の中には色々な事情を抱えている人がいること
    この世に産まれることができなかった命がたくさんあることを知りました

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    涙が止まりません。

    ほんわかしている絵だから読めたのかもしれません。内容はとてもハードでした。妊娠、出産は当たり前じゃないんだと改めて思わされる作品です。

    by who502
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー