みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
実体験してないと描けない人の闇
素朴な絵柄だからマシになってるけど、内容は案外ドロドロしてて生々しい。作者さんが実際に間近で見てきたことなんだろうなってひしひしと伝わってくる。
by ひびり-
0
-
-
3.0
看護師さんの視点で描かれる話は、
身近にありそうな、知らない世界ばかりで興味深く拝読しました。
優しい絵の効果で、深刻な内容も、淡々と染みる作品です。by lemoned-
0
-
-
4.0
ドラマ化
確かNHKの番組で見たような気がします。
若い方にも見てほしい、心に訴えかけてくる大切な命のお話です。by となりのティーさん-
0
-
-
4.0
考えさせられる
この作者さんの作品好きです。この作者さんの本はこの作品が初めて読んだ作品ですが、切なかったです。子供が欲しい世の中の夫婦がすべて子供を得られ訳もなく、逆に望んでいない人の元に赤ちゃんが来て事情がある場合があっても、産まない選択をしたり、とにかく切ない…。紙のコミックスも購入しました。
by マメシバ女-
0
-
-
5.0
ええ話や
時にジーンとなってしまう。自分の子供が無事に産まれて育ったのは当たり前ではない、奇跡なのだと思わせてくれる。
by おくさんは見た-
0
-
-
5.0
面白い
この世にいる全ての人間は、それぞれの母親が出産したという事を改めて気づかせてくれる漫画です。しんみりして泣けます。
by DonDon-
0
-
-
5.0
中絶がこんなに多いなんて知りませんでした。命の現場だから、ほかの診療科よりもドラマが多いのかな。シンプルな作画なので重い話も読みやすいです。
by sakukoko-
0
-
-
5.0
好きです
先生の漫画をたくさん読ませてもらってます。生と死を 考えさせられますが、笑えたり涙したり自分も生きているんだと感じさせられます。
by みにみにみかん-
0
-
-
5.0
CC CC
命を授かること、命を産み出すことは当たり前ではなく、とても尊く奇跡なのだということを教えてくれる作品でした。また、いろいろな環境の中で、命が消えてしまったり、命が雑に扱われてしまったりしている問題を知り、悲しくもなりましたが、とても勉強になりました。
by CC CC-
0
-
-
5.0
いろいろな出産
本当に様々な立場の人の出産があることを教えてくれる漫画です。命とは何か、生きる意味とはなど、いろいろなことを考えさせられます。
by 匿名希望の女です-
0
-
